日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたの学会参加記2010北海道編その3
本来は学会二日目で、他の研究発表などを見ないといけない(建前)んだけど
せっかく北海道に来てるからって事で、先生二人と自分と相方の4人で1日観光することに。
9時ごろ起床して10時には先生方と合流。
最初は札幌周辺の山と言うことで藻岩山に行く事になったんだが…
http://www.welcome.city.sapporo.jp/sites/moiwa
ロープウェイは現在使用できないらしい…
車で上まで行こうと思ったら駐車場にすら入れない始末。
結局、急遽大倉山にある、札幌のウィンタースポーツミュージアムに行く事になった。
自分は車の中でがたがた揺れるので気分が悪くなって行ったんだけど…
今思えばあれは二日酔いだったのかもしれない。
大倉山のジャンプ台。でけぇ!
ほら、これが証拠ログ
ウィンタースポーツ博物館では色々なウィンタースポーツの体験アトラクション的なものがあったんだけど、
その中のフィギュアの回転を体験する装置でちょっと周っただけなのに死にそうになりました。
(その後ちょっとトイレでリバースした)
その後、札幌芸術の森美術館に行く途中でコンビニに立ち寄り、近隣のカフェ情報から芸術の森美術館近くに情報誌に掲載されている店があるとのことで、そこで昼食を取ることに。
カレードリア
クラシックなレコードが奏でるサウンド、隠れが的な雰囲気を出して中々風情のあるお店でした。
(名前忘れたけど)
コーヒー好きな先生二人も納得の味。コーヒー好きな人は来てもいいかも。(自分は紅茶飲んでたけど)
その後、相方が温泉入りたいとか言い出したので、芸術の森はほっといて日帰りで行ける温泉に行くことに。
ホテル名は失念…
旅の垢を落としてさっぱりしました。
その後、札幌駅まで戻ってお土産購入。(自分は東京に行くのでさっさと郵送)
20時ごろ、相方の彼女や昨日の発表で一緒だった学科の同期も彼女を連れて参上。
サッポロビール園でジンギスカンを一緒に頂くことに。
肉と鉄板
いっぱいあるぞおおお
野菜を先に敷いて、肉は蒸し焼きにするのがコツなのさっ
高校時代に一回経験してるので肉の焼き方は完璧。
コンロ3つある中で一番上手に出来たと思います。
(向かい側に座ってるのは学科の同期の彼女。自分の向かいって何かおかしくね?ちなみに同期自体は彼女の横に座ってるんだけど)
テーブル図
女 同 先
┏━━━━━━┓
┃◎ ◎ ◎┃
┗━━━━━━┛
自 相 女 教
必然的に向かい側に座ってる同期の彼女と話すことに。
つーか同期よ、お前さん彼女ほったらかしにしてるんじゃない。会話に困るわ。
22時ごろ食事終了。
駐車場に戻る間に先生から言われた一言が結構酷い。
先:「外寒いなー」
自:「そうですよねぇ。この薄手のシャツ一枚じゃ厳しいです」
先:「お前が言うと寒そうに聞こえないなwww」
自:「なんでっ!?って言うか紅茶飲んでる時といい酷いですねーww」
先:「だって全然そういう風に見えないんだもんwww」
ちなみに、昼も紅茶飲んでて自分が「美味いですね」って言ったら「お前が言うと美味そうに見えないww」って言われました。
多分体調が悪くてそれが表情に出てたからだと思うけど。
翌日は東京に行くって事でさっさと就寝して体調を整えることに。
本来は学会二日目で、他の研究発表などを見ないといけない(建前)んだけど
せっかく北海道に来てるからって事で、先生二人と自分と相方の4人で1日観光することに。
9時ごろ起床して10時には先生方と合流。
最初は札幌周辺の山と言うことで藻岩山に行く事になったんだが…
http://www.welcome.city.sapporo.jp/sites/moiwa
ロープウェイは現在使用できないらしい…
車で上まで行こうと思ったら駐車場にすら入れない始末。
結局、急遽大倉山にある、札幌のウィンタースポーツミュージアムに行く事になった。
自分は車の中でがたがた揺れるので気分が悪くなって行ったんだけど…
今思えばあれは二日酔いだったのかもしれない。
大倉山のジャンプ台。でけぇ!
ほら、これが証拠ログ
ウィンタースポーツ博物館では色々なウィンタースポーツの体験アトラクション的なものがあったんだけど、
その中のフィギュアの回転を体験する装置でちょっと周っただけなのに死にそうになりました。
(その後ちょっとトイレでリバースした)
その後、札幌芸術の森美術館に行く途中でコンビニに立ち寄り、近隣のカフェ情報から芸術の森美術館近くに情報誌に掲載されている店があるとのことで、そこで昼食を取ることに。
カレードリア
クラシックなレコードが奏でるサウンド、隠れが的な雰囲気を出して中々風情のあるお店でした。
(名前忘れたけど)
コーヒー好きな先生二人も納得の味。コーヒー好きな人は来てもいいかも。(自分は紅茶飲んでたけど)
その後、相方が温泉入りたいとか言い出したので、芸術の森はほっといて日帰りで行ける温泉に行くことに。
ホテル名は失念…
旅の垢を落としてさっぱりしました。
その後、札幌駅まで戻ってお土産購入。(自分は東京に行くのでさっさと郵送)
20時ごろ、相方の彼女や昨日の発表で一緒だった学科の同期も彼女を連れて参上。
サッポロビール園でジンギスカンを一緒に頂くことに。
肉と鉄板
いっぱいあるぞおおお
野菜を先に敷いて、肉は蒸し焼きにするのがコツなのさっ
高校時代に一回経験してるので肉の焼き方は完璧。
コンロ3つある中で一番上手に出来たと思います。
(向かい側に座ってるのは学科の同期の彼女。自分の向かいって何かおかしくね?ちなみに同期自体は彼女の横に座ってるんだけど)
テーブル図
女 同 先
┏━━━━━━┓
┃◎ ◎ ◎┃
┗━━━━━━┛
自 相 女 教
必然的に向かい側に座ってる同期の彼女と話すことに。
つーか同期よ、お前さん彼女ほったらかしにしてるんじゃない。会話に困るわ。
22時ごろ食事終了。
駐車場に戻る間に先生から言われた一言が結構酷い。
先:「外寒いなー」
自:「そうですよねぇ。この薄手のシャツ一枚じゃ厳しいです」
先:「お前が言うと寒そうに聞こえないなwww」
自:「なんでっ!?って言うか紅茶飲んでる時といい酷いですねーww」
先:「だって全然そういう風に見えないんだもんwww」
ちなみに、昼も紅茶飲んでて自分が「美味いですね」って言ったら「お前が言うと美味そうに見えないww」って言われました。
多分体調が悪くてそれが表情に出てたからだと思うけど。
翌日は東京に行くって事でさっさと就寝して体調を整えることに。
PR
この記事にコメントする