日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今使ってるイヤホンの前のヤツは高校時代から使ってたんだけど、大分無茶した使い方してたせいか、中で断線して使えなくなってしまった。
イヤホン買うのも面倒で、携帯電話についてたイヤホンを流用して使ってたんだけど…Y字なので扱いづらかった。
付属イヤホンなので音はお察し。
何気に金メッキだけどプラグの問題じゃない。
んで、大分前に「100均の500円ぐらいするイヤホンは音がいい!(値段の割りに)」と言う話を聞いていたので、ちょっと買ってみた。
ピンボケしてる。さすが携帯で撮影しただけはある。
ちなみにお値段630円(税込み)
せっかくなんで聞き比べてみると…
今までのイヤホン:
なんというか、音が軽い。
低音があまり出ていないのがわかる。
高音も小さいような…ノイズ入ってる?
多分音が漏れる。
Y字なので聞かない時に線を回すのが不便。
新しいイヤホン:
低音も高音もちゃんと出てる。(気がする)
臨場感アップ。
U字なので線回しが楽。
と言うわけで…ダイソーのイヤホンは携帯の付属イヤホンより音がいい!
と言うことが判明しました。
イヤホン買うのも面倒で、携帯電話についてたイヤホンを流用して使ってたんだけど…Y字なので扱いづらかった。
付属イヤホンなので音はお察し。
何気に金メッキだけどプラグの問題じゃない。
んで、大分前に「100均の500円ぐらいするイヤホンは音がいい!(値段の割りに)」と言う話を聞いていたので、ちょっと買ってみた。
ピンボケしてる。さすが携帯で撮影しただけはある。
ちなみにお値段630円(税込み)
せっかくなんで聞き比べてみると…
今までのイヤホン:
なんというか、音が軽い。
低音があまり出ていないのがわかる。
高音も小さいような…ノイズ入ってる?
多分音が漏れる。
Y字なので聞かない時に線を回すのが不便。
新しいイヤホン:
低音も高音もちゃんと出てる。(気がする)
臨場感アップ。
U字なので線回しが楽。
と言うわけで…ダイソーのイヤホンは携帯の付属イヤホンより音がいい!
と言うことが判明しました。
PR
この記事にコメントする