日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/06/18
教育実習~8日目~
研究授業当日
朝からその事を考えて気が滅入る。
学校行きたくねえええええぇぇぇ
。゜(゚´Д`゚)゜。
と言うわけで学校に到着。
道中から既に元気が無い自分は、相方に心配される程度だった。(鬱?)
SHR
・・・特に何もいう事が無かった気がする。
1時限目
ロングホームルームの時間だが、次の時間が研究授業という事で担任の生徒には悪いけど・・・
授業の準備を行う事に。
最終チェック、ソフトウェア動作の確認。(FileZillaは日本語使う人はやめたほうがいいかも)
来る研究授業の準備は完了。
ただし、自分の気持ちは準備完了できず。
2時限目
研究授業本番・・・なんでこんなに人が多いんだ!
普通研究授業って多くても5、6人なんじゃないのか・・・?
どう見ても10人越えてるぞ!
(配布資料は12部程度しか準備してなかったが完売してた)
と言うわけで、授業自体は時間内に終わらせる事に成功したが・・・
自分のテンションは終始上がらず仕舞いだったという・・・
3時限目
研究授業反省会
同席していた教頭先生、担当教員、その他教員、大学の担当教員、相方、そして自分の
6人で反省会を行う。
言われたこととしては
・授業が「プレゼンテーション」になっている。(対話が無い?)
・机間巡視を効果的に行うべし。(生徒数少ないから全員見て回っても良かった)
・内容が薄い
・ぎっちり詰まった授業なので余裕を持たせる。
・学生の方が分かってるか疑問
・片付けさせる場合は全員揃ってからが・・・
・指導案の書き方の注意
・・・何章のどこの何時なのか記述
・・・サービス→サーバ→プロトコルの体系化
・生徒にいかに興味を持たせるか
・スライドの活用もいいが、黒板(白板)も使う
・教師はエンターテイナーであれ。
などなど。
全部書いたわけじゃないが・・・こうやって授業は洗練されていくんだなぁと実感。
生徒の側じゃ絶対気付かないね。
昼食後
研究授業が終わって魂抜けてる状態。
4~6時限目&放課後
なんか日曜日に沖縄県の高校生相手のITイベントがあるらしい。
なぜかその問題を作らされる。
担「問題の切り貼りでいいからね~問題はこれ、切り取る問題はこれね。」
自分「はい。・・・って多っ!」
担「50問分だからね~解答用紙と解答も作ってね」
・・・俺には、俺にはまだやるべき事が(ry
そのおかげで記録簿書くの忘れてました。(30分で書いたけど)
8日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/150/
7日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/149/
6日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/148/
5日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/147/
4日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/146/
3日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/145/
2日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/144/
1日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/143/
教育実習~8日目~
研究授業当日
朝からその事を考えて気が滅入る。
学校行きたくねえええええぇぇぇ
。゜(゚´Д`゚)゜。
と言うわけで学校に到着。
道中から既に元気が無い自分は、相方に心配される程度だった。(鬱?)
SHR
・・・特に何もいう事が無かった気がする。
1時限目
ロングホームルームの時間だが、次の時間が研究授業という事で担任の生徒には悪いけど・・・
授業の準備を行う事に。
最終チェック、ソフトウェア動作の確認。(FileZillaは日本語使う人はやめたほうがいいかも)
来る研究授業の準備は完了。
ただし、自分の気持ちは準備完了できず。
2時限目
研究授業本番・・・なんでこんなに人が多いんだ!
普通研究授業って多くても5、6人なんじゃないのか・・・?
どう見ても10人越えてるぞ!
(配布資料は12部程度しか準備してなかったが完売してた)
と言うわけで、授業自体は時間内に終わらせる事に成功したが・・・
自分のテンションは終始上がらず仕舞いだったという・・・
3時限目
研究授業反省会
同席していた教頭先生、担当教員、その他教員、大学の担当教員、相方、そして自分の
6人で反省会を行う。
言われたこととしては
・授業が「プレゼンテーション」になっている。(対話が無い?)
・机間巡視を効果的に行うべし。(生徒数少ないから全員見て回っても良かった)
・内容が薄い
・ぎっちり詰まった授業なので余裕を持たせる。
・学生の方が分かってるか疑問
・片付けさせる場合は全員揃ってからが・・・
・指導案の書き方の注意
・・・何章のどこの何時なのか記述
・・・サービス→サーバ→プロトコルの体系化
・生徒にいかに興味を持たせるか
・スライドの活用もいいが、黒板(白板)も使う
・教師はエンターテイナーであれ。
などなど。
全部書いたわけじゃないが・・・こうやって授業は洗練されていくんだなぁと実感。
生徒の側じゃ絶対気付かないね。
昼食後
研究授業が終わって魂抜けてる状態。
4~6時限目&放課後
なんか日曜日に沖縄県の高校生相手のITイベントがあるらしい。
なぜかその問題を作らされる。
担「問題の切り貼りでいいからね~問題はこれ、切り取る問題はこれね。」
自分「はい。・・・って多っ!」
担「50問分だからね~解答用紙と解答も作ってね」
・・・俺には、俺にはまだやるべき事が(ry
そのおかげで記録簿書くの忘れてました。(30分で書いたけど)
8日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/150/
7日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/149/
6日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/148/
5日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/147/
4日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/146/
3日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/145/
2日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/144/
1日目…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/143/
PR
この記事にコメントする