日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6月18日(木)のお話
朝起きると何やら携帯のLEDがペカペカ光っており、どうやらメールが来てたらしい。
送信者は…マイミクの「three-six」から。
送信日時:6/18 4:06
タイトル:
つうわけで
本文
早速パソコンぶっこわしますた。
時間がある時にトラブルシューティングしていただければ幸いm(_ _)m
(ほぼ原文のまま)
さて、ここで時間は約1週間前に遡る。
先週の月曜日ぐらいのお話。…そういやこの時も朝起きたら携帯のLEDがペカペカ光ってたな。
送信日時:6/8 3:48
タイトル:
そうそう
本文
今度お暇があれば、新しいパソコン買うのにお力をお借りしたいのデスが。
パソコンがないと死ぬる。
(ほぼ原文のまま)
パソコンが壊れた経緯はthree-sixの日記に書かれてます。興味ある人は見に行くといいでしょう。
と言うわけで、メールをやりとりした後PCを買いに行って、ご飯を食べて、three-sixの部屋に侵入して、デスクトップパソコンと液晶ディスプレイを設置した。
そしてthree-sixは金曜に大阪(だったかな)に行き、帰ってきて文頭の出来事が起こる…と。
で、本日は自分、完全オフ日だったのでいくつかのやり取りの後、昼12時を過ぎてからthree-sixの住居
を訪れた。
three-six:
でさー、とりあえず色々あってPCの再セットアップをやったんですよ。
そしたらデスクトップにゴミ箱しか無くて超焦った!(>Д<)ノ
(注:three-sixはwindows 2000userでした。)
もうアレのせいでディスクまでぶっ壊れたのかと思ってさー(;w;)
わた:
いや、XPはインストールしたてだと標準でそんなもんです。
three-six:
そんで、マザボのディスクからドライバとかインストールしながらPSPでモンハンやってて、
いつの間にか寝てたのかって感じで何インストールしたのか覚えてない。
わた:
とりあえず、ネットワークが繋がらないとかサウンドデバイスが変だとかはマザボのドライバが当たってないからだと思うので、マザボのドライバ入れてください。
three-six:
そうそう、お前さんからのメールにも書いてあったからそれ試してたんだけどー
ディスク入れたらウイルスが検出されましたとか出て(?)ドライバ入れられなかったんだよ。
もし本当にウイルスだとしたら製品にウイルス入ってるってことじゃん?どうしたらいいんだよー。
わた:
まぁ、そりゃアンチウイルスソフトの誤検出でしょうな。
three-six:
とりあえずディスク取り出してネットワークに繋がるか(カチカチ←クリック音)
…あるぇー!?繋がったー!?Σ(@Д@)
わた:
…やっぱドライバ入って無かっただけなんじゃ無いですか?
three-six:
ま、まだまだΣ(@Д@;)デバイスマネージャー見たら(!)が付いてるところが…
Σ(@Д@:)無い!
わた:
それってもしかしてサウンド辺りですか?
…だったらやっぱりマザボのドライバが当たって無かったんだと思いますよ。
three-six:
そ、そーだったのか…
いや、何かもうすいませんわざわざこんなことのために来て頂いて…
わた:
や、別に暇だったからいいんですけど…それより、これからどうします?
three-six:
あー、そう言えばこの前みたいに2000みたいな表示にして頂けませんか(・w・)
わた:
クラシック表示ですね。わかりました。
…それで、この後どうします?
three-six:
そうだなぁ、わた飯食った?
わた:
いえ、まだ食べてませんよ。
three-six:
んじゃー飯行こうぜ飯。わざわざ来てもらったんだからお兄さんおごっちゃうよ!(>Д<)ノ
わた:
そう言えばこの前『音が悪い』みたいなこと言ってましたし、スピーカーでも見に行ってみますか?
three-six:
スピーカーか…(考え中)おういえ。(@w@)b
と言うわけで、飯食いついでにスピーカーを見に行くことになりました。
5.1chは置く場所が無いだろうと言うことで2.1chスピーカーをお勧めしてみる。
そのお店で見つけたのは、
Creative INSPIRE T3200 (6000円ぐらい)
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=789&product=17985&listby=
と
Logicool LS21(4000円くらい)
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/4251&cl=jp,ja
個人的にお勧めなメーカーはCreativeだったが、要らない物(オーディオプレイヤー用クレイドルにもなるコントローラー)が付いててしかも高いので、Logicoolの方をお勧めしたんだけど…
three-six:
(・w・)俺ってさー、お勧めとかこっちの方が高品質とか言われるとそっち買いたくなる人なのよ。
わた:
いやいや、Creativeはサウンドカード作ってるところでもあるからサウンドには定評があるってだけで、Logicoolはいろんな物に手を出してるからサウンドの評価は分からないですよっていう感じで…
どう見ても使わない物が付いててしかも高いのならこっち(Logicool)の方がいいですって。
three-six:
でも俺って今月お金無いのよね。PCも買ったし…(・w・)…
わた:
なら別に買わなくてもいいじゃないですか、飯食いに行くついでによっただけなんだし。
three-six:
いや、俺は家で買う物とか調べたら店で品定めをして衝動買いする人なんだい!(>Д<)ノ
わた:
いやいやいやwww
お金無いなら買わないでくださいってw
第一雨降ったらどうするんですか
three-six:
(・w・)袋でくるむから大丈夫!
わた:
そう言う問題じゃないと思う…
とりあえず、飯食いに行きましょうよ。それが目的で来たんですから。
買う物の目星は付いたと言うことで。
その後、飯食いに行ったら、
three-sixがパフェ食おうと思ったところで機械清掃中で食べれなかったり、
仕方なく一緒にランチメニューを食べた後で結局パフェ食ったり、(出費増)
帰る前にもう一度PCショップに行って結局スピーカー買ったり(更に出費増)
購入してバイクに乗ろうとした刹那にピアスのパーツ落としたり(大あわて)
「ああ、これもミクシンの仕業か!(>Д<)」とか言った後で見つけたり(見つけたの僕ですけど)
何か色々あったけど僕は元気です。
そしてthree-sixが今月と来月をどう過ごすのか心配でたまらんです。
人のことを心配する余裕が自分にあるのかも不明です。
朝起きると何やら携帯のLEDがペカペカ光っており、どうやらメールが来てたらしい。
送信者は…マイミクの「three-six」から。
送信日時:6/18 4:06
タイトル:
![](/emoji/E/113.gif)
本文
![](/emoji/E/115.gif)
時間がある時にトラブルシューティングしていただければ幸いm(_ _)m
(ほぼ原文のまま)
さて、ここで時間は約1週間前に遡る。
先週の月曜日ぐらいのお話。…そういやこの時も朝起きたら携帯のLEDがペカペカ光ってたな。
送信日時:6/8 3:48
タイトル:
![](/emoji/E/115.gif)
本文
![](/emoji/E/115.gif)
パソコンがないと死ぬる。
(ほぼ原文のまま)
パソコンが壊れた経緯はthree-sixの日記に書かれてます。興味ある人は見に行くといいでしょう。
と言うわけで、メールをやりとりした後PCを買いに行って、ご飯を食べて、three-sixの部屋に侵入して、デスクトップパソコンと液晶ディスプレイを設置した。
そしてthree-sixは金曜に大阪(だったかな)に行き、帰ってきて文頭の出来事が起こる…と。
で、本日は自分、完全オフ日だったのでいくつかのやり取りの後、昼12時を過ぎてからthree-sixの住居
を訪れた。
three-six:
でさー、とりあえず色々あってPCの再セットアップをやったんですよ。
そしたらデスクトップにゴミ箱しか無くて超焦った!(>Д<)ノ
(注:three-sixはwindows 2000userでした。)
もうアレのせいでディスクまでぶっ壊れたのかと思ってさー(;w;)
わた:
いや、XPはインストールしたてだと標準でそんなもんです。
three-six:
そんで、マザボのディスクからドライバとかインストールしながらPSPでモンハンやってて、
いつの間にか寝てたのかって感じで何インストールしたのか覚えてない。
わた:
とりあえず、ネットワークが繋がらないとかサウンドデバイスが変だとかはマザボのドライバが当たってないからだと思うので、マザボのドライバ入れてください。
three-six:
そうそう、お前さんからのメールにも書いてあったからそれ試してたんだけどー
ディスク入れたらウイルスが検出されましたとか出て(?)ドライバ入れられなかったんだよ。
もし本当にウイルスだとしたら製品にウイルス入ってるってことじゃん?どうしたらいいんだよー。
わた:
まぁ、そりゃアンチウイルスソフトの誤検出でしょうな。
three-six:
とりあえずディスク取り出してネットワークに繋がるか(カチカチ←クリック音)
…あるぇー!?繋がったー!?Σ(@Д@)
わた:
…やっぱドライバ入って無かっただけなんじゃ無いですか?
three-six:
ま、まだまだΣ(@Д@;)デバイスマネージャー見たら(!)が付いてるところが…
Σ(@Д@:)無い!
わた:
それってもしかしてサウンド辺りですか?
…だったらやっぱりマザボのドライバが当たって無かったんだと思いますよ。
three-six:
そ、そーだったのか…
いや、何かもうすいませんわざわざこんなことのために来て頂いて…
わた:
や、別に暇だったからいいんですけど…それより、これからどうします?
three-six:
あー、そう言えばこの前みたいに2000みたいな表示にして頂けませんか(・w・)
わた:
クラシック表示ですね。わかりました。
…それで、この後どうします?
three-six:
そうだなぁ、わた飯食った?
わた:
いえ、まだ食べてませんよ。
three-six:
んじゃー飯行こうぜ飯。わざわざ来てもらったんだからお兄さんおごっちゃうよ!(>Д<)ノ
わた:
そう言えばこの前『音が悪い』みたいなこと言ってましたし、スピーカーでも見に行ってみますか?
three-six:
スピーカーか…(考え中)おういえ。(@w@)b
と言うわけで、飯食いついでにスピーカーを見に行くことになりました。
5.1chは置く場所が無いだろうと言うことで2.1chスピーカーをお勧めしてみる。
そのお店で見つけたのは、
Creative INSPIRE T3200 (6000円ぐらい)
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=789&product=17985&listby=
と
Logicool LS21(4000円くらい)
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/4251&cl=jp,ja
個人的にお勧めなメーカーはCreativeだったが、要らない物(オーディオプレイヤー用クレイドルにもなるコントローラー)が付いててしかも高いので、Logicoolの方をお勧めしたんだけど…
three-six:
(・w・)俺ってさー、お勧めとかこっちの方が高品質とか言われるとそっち買いたくなる人なのよ。
わた:
いやいや、Creativeはサウンドカード作ってるところでもあるからサウンドには定評があるってだけで、Logicoolはいろんな物に手を出してるからサウンドの評価は分からないですよっていう感じで…
どう見ても使わない物が付いててしかも高いのならこっち(Logicool)の方がいいですって。
three-six:
でも俺って今月お金無いのよね。PCも買ったし…(・w・)…
わた:
なら別に買わなくてもいいじゃないですか、飯食いに行くついでによっただけなんだし。
three-six:
いや、俺は家で買う物とか調べたら店で品定めをして衝動買いする人なんだい!(>Д<)ノ
わた:
いやいやいやwww
お金無いなら買わないでくださいってw
第一雨降ったらどうするんですか
three-six:
(・w・)袋でくるむから大丈夫!
わた:
そう言う問題じゃないと思う…
とりあえず、飯食いに行きましょうよ。それが目的で来たんですから。
買う物の目星は付いたと言うことで。
その後、飯食いに行ったら、
three-sixがパフェ食おうと思ったところで機械清掃中で食べれなかったり、
仕方なく一緒にランチメニューを食べた後で結局パフェ食ったり、(出費増)
帰る前にもう一度PCショップに行って結局スピーカー買ったり(更に出費増)
購入してバイクに乗ろうとした刹那にピアスのパーツ落としたり(大あわて)
「ああ、これもミクシンの仕業か!(>Д<)」とか言った後で見つけたり(見つけたの僕ですけど)
何か色々あったけど僕は元気です。
そしてthree-sixが今月と来月をどう過ごすのか心配でたまらんです。
人のことを心配する余裕が自分にあるのかも不明です。
PR
この記事にコメントする