日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去る9月7日、まぁアニソン3時間熱唱した日曜日なんだけども。
カラオケに行く前にコジマ電気に行って無線LANのルータを買ったんです。
http://ipqwww.shufoo.net/kojima/2008_0906/001/index.html
ここの「決算大売り出し!」って文字の「し!」の下あたりにあるヤツ。
2980円の小型無線LANルータです。
メーカーはプラネックス
製品情報はこちら。http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-mf54g2/
・・・何かチラシと型番違うような。
まぁ見た目一緒だからいいか。
んで、セットアップも特に問題なく終わり、
有線のルータから直で無線LANルータに線をさす。
その後MacBookから接続できる事を確認。
これでうちにも無線LAN導入だぜ!
・・・って思ったんだけど、家じゃ滅多にノートブック開かないからあんまり意味が無かったりして・・・
NINTENDO DSは持ってるけど、無線LAN使ってもブラウジングできないし・・・
PSP欲しくなってきた。
あと、USBハブもついてきたよ。こっちはMacBookで活躍中w
ぶっちゃけ無線LANよりも付属でついてきたUSBハブの方が稼働率が高いという現実。
つーかMacBook、USBポート少なすぎなんです。もっと増やせ。
カラオケに行く前にコジマ電気に行って無線LANのルータを買ったんです。
http://ipqwww.shufoo.net/kojima/2008_0906/001/index.html
ここの「決算大売り出し!」って文字の「し!」の下あたりにあるヤツ。
2980円の小型無線LANルータです。
メーカーはプラネックス
製品情報はこちら。http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-mf54g2/
・・・何かチラシと型番違うような。
まぁ見た目一緒だからいいか。
んで、セットアップも特に問題なく終わり、
有線のルータから直で無線LANルータに線をさす。
その後MacBookから接続できる事を確認。
これでうちにも無線LAN導入だぜ!
・・・って思ったんだけど、家じゃ滅多にノートブック開かないからあんまり意味が無かったりして・・・
NINTENDO DSは持ってるけど、無線LAN使ってもブラウジングできないし・・・
PSP欲しくなってきた。
あと、USBハブもついてきたよ。こっちはMacBookで活躍中w
ぶっちゃけ無線LANよりも付属でついてきたUSBハブの方が稼働率が高いという現実。
つーかMacBook、USBポート少なすぎなんです。もっと増やせ。
PR
この記事にコメントする