日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まぁこういう行動力も必要よね。って事で今回のネタは久々に広告から。
っつか中国の国家主席が来日するとかGW最終日でもう既に帰宅ラッシュが始まってるとか。
でもそんなのかんけーねぇ!でもそn(略
はい、サーセンwwww
んで、今日気になった広告っつーのはコレよ。
「あー…Core 2 Extremeか…つーかリンク文字『ゲーム用プロセッサー』って書いてあんぞ。
わざわざゲーム用とか書かないだろjk…」
とか思ってURL見たら…「www.Intel.co.jp」
公式でしたwwwwサーセンwwwww
まぁそんな事は置いといて、以前の日記か気になるニュースあたりのカテゴリーで紹介したインテルのCPU大幅値下げの記事を思い出してた。
んー最近なんかMacも売れ始めてるとかでインテルの攻勢ここに極まり。って感じかな。
AMDには頑張って欲しいところなんだけど…価格競争的な意味で。
せっかくATI買収したんだからCPUでグラフィックまで受け持つ事も出来るようなプロセッサーをさっさと開発するんだ。
そんでいいものだったら消費者もついてくるだろうし。
全然関係ないんだけど誰か配列で6角形マスを表現する方法知らない?
や、一応自分でも考えたんだけどさ。
っつか中国の国家主席が来日するとかGW最終日でもう既に帰宅ラッシュが始まってるとか。
でもそんなのかんけーねぇ!でもそn(略
はい、サーセンwwww
んで、今日気になった広告っつーのはコレよ。
ゲーム用プロセッサー
インテル® Core™2 Extreme プロセッサーで処理能力向上
www.Intel.co.jp
|
「あー…Core 2 Extremeか…つーかリンク文字『ゲーム用プロセッサー』って書いてあんぞ。
わざわざゲーム用とか書かないだろjk…」
とか思ってURL見たら…「www.Intel.co.jp」
公式でしたwwwwサーセンwwwww
まぁそんな事は置いといて、以前の日記か気になるニュースあたりのカテゴリーで紹介したインテルのCPU大幅値下げの記事を思い出してた。
んー最近なんかMacも売れ始めてるとかでインテルの攻勢ここに極まり。って感じかな。
AMDには頑張って欲しいところなんだけど…価格競争的な意味で。
せっかくATI買収したんだからCPUでグラフィックまで受け持つ事も出来るようなプロセッサーをさっさと開発するんだ。
そんでいいものだったら消費者もついてくるだろうし。
全然関係ないんだけど誰か配列で6角形マスを表現する方法知らない?
や、一応自分でも考えたんだけどさ。
PR
ぐでぐでになってる時にはいつも何かしらぼけーっと考えてるんだが。
その時考えている事と言うのは夢にも似て、後から思い返そうとするとなかなか思い出せないものである。
あぁ、そういえば最近暑くなってきたなぁと。
そうそう、暑くなってきたと言えば、そろそろ扇風機でも出動させるかなって思ってたんだった。
…と、何か物事を考えて重要な事、気に留めた事があればメモしたりキーを打ったりして文章を残しておくのが効果的である。
頭で考えるだけでなく、手を動かして実際に文字に直すと脳は再認識を行ってなかなか忘れないものである。
んで、今日の出来事。
朝起きて風呂入ってけーたに連絡して飯食いに行ってドライブして帰ってきた。
久々にブルーシールアイスクリームを食ったわけだが、260円って高くね?って思った。
そして目薬を買うのを忘れていた。
…とりあえず扇風機出してこよう。
家に居て 課題をこなす 金曜の午後
(字あまり)
ヒマって訳ではないが余裕がある5月2日
世間一般ではもうゴールデンウィークに入っているらしい。
自分も今日から5日間ぐらいは休みである。
この休みの日に何をするか…
休みといえども明けたら課題の提出とかあるんですけどね。マジ鬼畜。
さてさて、あんまり愚痴ると日記が面白くない事になるので面白そうな話題を探すんだぜ。
CNN.co.jp:幸せ願い「赤ちゃん落とし」、高さ15メートルから インド
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200805020005.html
記事中に画像があるが…
超こええええええええええ!
2ちゃんねるレスブック:江頭2:50がフリーチベットしてるんだけど
http://blog.livedoor.jp/ressbook2ch/archives/51181353.html
個人的にはノーコメントでwww
その他の話題はヒマがあったら書くです。
さー課題課題っと
(字あまり)
ヒマって訳ではないが余裕がある5月2日
世間一般ではもうゴールデンウィークに入っているらしい。
自分も今日から5日間ぐらいは休みである。
この休みの日に何をするか…
休みといえども明けたら課題の提出とかあるんですけどね。マジ鬼畜。
さてさて、あんまり愚痴ると日記が面白くない事になるので面白そうな話題を探すんだぜ。
CNN.co.jp:幸せ願い「赤ちゃん落とし」、高さ15メートルから インド
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200805020005.html
記事中に画像があるが…
超こええええええええええ!
2ちゃんねるレスブック:江頭2:50がフリーチベットしてるんだけど
http://blog.livedoor.jp/ressbook2ch/archives/51181353.html
個人的にはノーコメントでwww
その他の話題はヒマがあったら書くです。
さー課題課題っと
さて、4月30日である。
もう4月も最後の日、沖縄は曇り空に包まれ、俺の心も憂鬱に包まれている。
もう5月に入ろうとしている。だがしかし就職の内定は無く、卒研のテーマも決まらない。
大学の先生には大学院に行く事を勧められている。
…書いててやな気分になってくるぜこんちくしょー
さて、ひとしきり愚痴った所でだ。
5月に入れば暫定税率が復活するらしい。何が『暫定』なのか聞きたいものだ。
暫定税率分は25円、更に原油高が進み、輸送費なども含めて+5円される。
そのため一気に1リットルあたり30円の値上げとなるわけだ。
原油の安かった昔にかけた税金が、原油の高くなった今現在も続いている。
一度甘い蜜の味を知ったら抜け出せなくなるものなのだろう。
税金の無駄遣いが叫ばれる中、使用用途の透明化も進めず、無駄の削減もせず。
また、国は借金まみれで大変だといいながらも公務員の給料は民間以上。
政治家は外国ばかりを見て国を売り、公務員は自分の懐を暖めて民に還元せず。
国のために働くはずの人が国を切り売りして国を滅ぼそうとする現実。
所得は増えないのに上がる物価。
増える貧困層。
増える非正規雇用。
どうにかならないんだろうか。
と、現実逃避してみる。
ふぅ。
もう4月も最後の日、沖縄は曇り空に包まれ、俺の心も憂鬱に包まれている。
もう5月に入ろうとしている。だがしかし就職の内定は無く、卒研のテーマも決まらない。
大学の先生には大学院に行く事を勧められている。
…書いててやな気分になってくるぜこんちくしょー
さて、ひとしきり愚痴った所でだ。
5月に入れば暫定税率が復活するらしい。何が『暫定』なのか聞きたいものだ。
暫定税率分は25円、更に原油高が進み、輸送費なども含めて+5円される。
そのため一気に1リットルあたり30円の値上げとなるわけだ。
原油の安かった昔にかけた税金が、原油の高くなった今現在も続いている。
一度甘い蜜の味を知ったら抜け出せなくなるものなのだろう。
税金の無駄遣いが叫ばれる中、使用用途の透明化も進めず、無駄の削減もせず。
また、国は借金まみれで大変だといいながらも公務員の給料は民間以上。
政治家は外国ばかりを見て国を売り、公務員は自分の懐を暖めて民に還元せず。
国のために働くはずの人が国を切り売りして国を滅ぼそうとする現実。
所得は増えないのに上がる物価。
増える貧困層。
増える非正規雇用。
どうにかならないんだろうか。
と、現実逃避してみる。
ふぅ。