日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/08(月) 03:37:00.57 ID:l38+GdmQO
GLAY・TERU語録
◆「日本人で全米NO.1になったあの曲、なんだっけ、なんだっけ、、、そうだ、焼き肉!」
(坂本九の名曲「スキヤキ」を指して)
◆TERU「あ、ほら、あの人がいるよ、誰だっけ、ハタケ、ハタケ!!」
HISASHI「言いたいのは古畑任三郎で、あれは田村正和」
TERU「そうそう、ハタケ、ハタケ!!」
(ニューヨークで田村正和を見かけて。)
◆ODA-G(友達のデザイナー)「このアルバム、いいよねえ」
TERU「うん、いいよねえ~、オクトパス!」
(U2のアルバム「オクトーバー」を指して)
◆「俺らも1回ぐらい出たいよね~、渋谷ララマ」
(渋谷のライブハウス、ラ・ママを指して)
◆(TOKYO-FMのエレベーター内、10名ほどが同乗。来日間近のボンジョヴィのポスターを見て)
「ねえTAKURO、どれがボンでどれがジョヴィ?」
◆「静かな静寂ですね」
◆(GLAYが出てるTV番組をTAKUROと見ていた時に)「ねえ、TAKURO。これって生(放送)?」
◆「しゃぶりてぇ~!!」(しゃぶしゃぶ屋の看板を見て)
◆「今日は最後のファイナルだ~!!」
(HIT THE WORLD!ツアー東京ファイナルの代々木第一体育館にて)
◆「それでは、1番新しい新曲を、、、」(2000年9/9日本武道館にて)
同じ言葉を2回繰り返すのはしょっちゅう
◆「盛り上がっていこうぜ~、大阪!!」(名古屋にて)
◆「大阪~!!」(兵庫にて)
◆「徳島~!!」(福島にて)
◆「メリークリスマス!!」(95年12月29日、市川CLUB GIOにて)
◆「今年もよろしく!!」(95年12月29日、市川CLUB GIOにて)
◆「神戸って、大阪だよね?」
GLAY・TERU語録
◆「日本人で全米NO.1になったあの曲、なんだっけ、なんだっけ、、、そうだ、焼き肉!」
(坂本九の名曲「スキヤキ」を指して)
◆TERU「あ、ほら、あの人がいるよ、誰だっけ、ハタケ、ハタケ!!」
HISASHI「言いたいのは古畑任三郎で、あれは田村正和」
TERU「そうそう、ハタケ、ハタケ!!」
(ニューヨークで田村正和を見かけて。)
◆ODA-G(友達のデザイナー)「このアルバム、いいよねえ」
TERU「うん、いいよねえ~、オクトパス!」
(U2のアルバム「オクトーバー」を指して)
◆「俺らも1回ぐらい出たいよね~、渋谷ララマ」
(渋谷のライブハウス、ラ・ママを指して)
◆(TOKYO-FMのエレベーター内、10名ほどが同乗。来日間近のボンジョヴィのポスターを見て)
「ねえTAKURO、どれがボンでどれがジョヴィ?」
◆「静かな静寂ですね」
◆(GLAYが出てるTV番組をTAKUROと見ていた時に)「ねえ、TAKURO。これって生(放送)?」
◆「しゃぶりてぇ~!!」(しゃぶしゃぶ屋の看板を見て)
◆「今日は最後のファイナルだ~!!」
(HIT THE WORLD!ツアー東京ファイナルの代々木第一体育館にて)
◆「それでは、1番新しい新曲を、、、」(2000年9/9日本武道館にて)
同じ言葉を2回繰り返すのはしょっちゅう
◆「盛り上がっていこうぜ~、大阪!!」(名古屋にて)
◆「大阪~!!」(兵庫にて)
◆「徳島~!!」(福島にて)
◆「メリークリスマス!!」(95年12月29日、市川CLUB GIOにて)
◆「今年もよろしく!!」(95年12月29日、市川CLUB GIOにて)
◆「神戸って、大阪だよね?」
PR
結局この前挙げた候補のヤツを購入しました。
トランセンド MP860
![](http://www.transcend.co.jp/Products/images/MP/860/860//MP860_360X310.jpg)
とりあえず数曲入れて再生してみた…
内蔵スピーカーにしてはちゃんと聞ける程度の音を出してくれる。
プレイリストを作るのにプレイヤーを操作しないといけないのはどうにかならないかと思うけど…
まぁこの辺は後で調べてみよう。
きっと対応プレイヤーでプレイリスト作ったら何とかしてくれるだろ。
まだ使い始めて1時間も経過してないので何ともいえないが以前使ってたものよりは高性能だと感じた。
しかし起動がちょっと遅いかな?
電源入れて曲が再生できるようになるまでに10秒ほどかかるかも。
まぁポケットに入れながら操作できるからいいかなと思うけど。
最初からシリコンケースが付いてるのはいいところ。
ネックストラップも付いてるからイヤホンを気にすればポケットも一つ空いていいかも。
使い勝手とかは後々また書くかな。
トランセンド MP860
![](http://www.transcend.co.jp/Products/images/MP/860/860//MP860_360X310.jpg)
とりあえず数曲入れて再生してみた…
内蔵スピーカーにしてはちゃんと聞ける程度の音を出してくれる。
プレイリストを作るのにプレイヤーを操作しないといけないのはどうにかならないかと思うけど…
まぁこの辺は後で調べてみよう。
きっと対応プレイヤーでプレイリスト作ったら何とかしてくれるだろ。
まだ使い始めて1時間も経過してないので何ともいえないが以前使ってたものよりは高性能だと感じた。
しかし起動がちょっと遅いかな?
電源入れて曲が再生できるようになるまでに10秒ほどかかるかも。
まぁポケットに入れながら操作できるからいいかなと思うけど。
最初からシリコンケースが付いてるのはいいところ。
ネックストラップも付いてるからイヤホンを気にすればポケットも一つ空いていいかも。
使い勝手とかは後々また書くかな。