日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最後に書いてから何日経ってんだ・・・って感じです。
確認したら12月は1回も書いてなかったよ!
そして写真撮ったネタも(ラーメンレポートとか)あったのにSDカード無くしたり携帯水没させたりしたよ…
とりあえず最近あったことでも書くよ。
1.バイクが壊れた
これは11月の段階で起こったこと。
リアル友人には何回か言ってるから知ってる人も結構居る。
エンジンがいかれる→修理する(してもらう)→また壊れる→バイク借りる→調子悪くなる→バイク治る(今ここ)
バイクに乗りたくなくなるぐらい嫌な思いをした。
2.携帯水没する
胸ポケットに入れてた携帯が水たまりにダイブした。
翌日IS03に機種変更した。
3.神奈川行ってきた
会社の入社前教育の中間報告会。
終わった後東京で数日過ごした後に携帯水没。
4.論文が書き終わらない
正確には実験結果がまだでない。
結果が出た後は考察とかしないといけないけどね。
1月最初ぐらいには終わらせたい。
5.三竹寿のつけ麺美味しかった
三竹寿
http://ramen.tedaco.net/ramen.php?id=303
けーたが教えてくれた沖縄で食えるつけ麺専門店。沖縄でおいしいつけ麺って初めて食べたかも。
でめきんのつけ麺も美味しかったけど、こっちのつけ麺とはタイプが違ってたなぁ。
6.カラオケ行った
最近は点数報告してないけど、何度かカラオケ行ってます。
最新機種を使って歌いたいなぁ。一回BIGECHOに行くかな。Live DAMで歌ってみたい。
JOYSOUNDはCROSSOがいい感じ。PVとか多いしアニメも多い。
7.モンハンポータブル3rdやってます
実は初モンハン。
武器はスラックスことスラッシュアックス。後は片手剣とライトボウガンで行こうと思ってます。
ただしガンナー装備はまだ未作成。素材集めが大変で・・・
ハンターランクは5で村クエ中級が終わったところ。
今後は素材集めてガンナー装備作成が当面の目標。
来年はいい年になりますように。
確認したら12月は1回も書いてなかったよ!
そして写真撮ったネタも(ラーメンレポートとか)あったのにSDカード無くしたり携帯水没させたりしたよ…
とりあえず最近あったことでも書くよ。
1.バイクが壊れた
これは11月の段階で起こったこと。
リアル友人には何回か言ってるから知ってる人も結構居る。
エンジンがいかれる→修理する(してもらう)→また壊れる→バイク借りる→調子悪くなる→バイク治る(今ここ)
バイクに乗りたくなくなるぐらい嫌な思いをした。
2.携帯水没する
胸ポケットに入れてた携帯が水たまりにダイブした。
翌日IS03に機種変更した。
3.神奈川行ってきた
会社の入社前教育の中間報告会。
終わった後東京で数日過ごした後に携帯水没。
4.論文が書き終わらない
正確には実験結果がまだでない。
結果が出た後は考察とかしないといけないけどね。
1月最初ぐらいには終わらせたい。
5.三竹寿のつけ麺美味しかった
三竹寿
http://ramen.tedaco.net/ramen.php?id=303
けーたが教えてくれた沖縄で食えるつけ麺専門店。沖縄でおいしいつけ麺って初めて食べたかも。
でめきんのつけ麺も美味しかったけど、こっちのつけ麺とはタイプが違ってたなぁ。
6.カラオケ行った
最近は点数報告してないけど、何度かカラオケ行ってます。
最新機種を使って歌いたいなぁ。一回BIGECHOに行くかな。Live DAMで歌ってみたい。
JOYSOUNDはCROSSOがいい感じ。PVとか多いしアニメも多い。
7.モンハンポータブル3rdやってます
実は初モンハン。
武器はスラックスことスラッシュアックス。後は片手剣とライトボウガンで行こうと思ってます。
ただしガンナー装備はまだ未作成。素材集めが大変で・・・
ハンターランクは5で村クエ中級が終わったところ。
今後は素材集めてガンナー装備作成が当面の目標。
来年はいい年になりますように。
PR
わたの学会参加記2010東京編その4(終わり)
長かった旅路も今日で終わり。
思い返してみれば北海道から東京、神奈川、千葉と4つの都道府県を渡り歩いてきたんだなぁと。
今日は20:00の便で沖縄に戻る予定。
起床は11時頃…
何をするかも決めていなかったので、とりあえずラーメンを食べに行くことに。
前回は普通のラーメンを食べたでめきんにて今回はつけ麺にチャレンジ。
麺酒場 でめきん
http://www.geocities.jp/demekin_1001/
つけ麺特有の濃厚スープに麺や具材をつけて食べる。
ラーメンはスープに入ってる時と違って、ツルツルでモッチリでプチプチ切れる触感がGood。
これは確かに「つけ麺美味い!」って言われるのも当然だなと感心することに。
そーいや沖縄でもけーたに美味いつけ麺教えてもらったし、今度記事に書くかな…
つけ麺を食べたあとは遠出する時間も無かったのでカラオケで3時間ほど歌って解散。
次は12月に会うことを約束して羽田に移動。
ちょっとお腹が空いたので怪しい空弁を買ってみた。
羽田空港ひとくちおこわ
なんと松阪牛を使用しているらしいぞ…
http://www.jutokuan.com/hitokuchiokowa/
3個入り500円だが…サイズが小さい…
そして肉がわからない…
え、これボッタクリじゃね?
って思ったけどかつサンドはもっと高いんだよなぁ。
結論:空港で物を食うな。高いぞ。
長かった旅路も今日で終わり。
思い返してみれば北海道から東京、神奈川、千葉と4つの都道府県を渡り歩いてきたんだなぁと。
今日は20:00の便で沖縄に戻る予定。
起床は11時頃…
何をするかも決めていなかったので、とりあえずラーメンを食べに行くことに。
前回は普通のラーメンを食べたでめきんにて今回はつけ麺にチャレンジ。
麺酒場 でめきん
http://www.geocities.jp/demekin_1001/
つけ麺特有の濃厚スープに麺や具材をつけて食べる。
ラーメンはスープに入ってる時と違って、ツルツルでモッチリでプチプチ切れる触感がGood。
これは確かに「つけ麺美味い!」って言われるのも当然だなと感心することに。
そーいや沖縄でもけーたに美味いつけ麺教えてもらったし、今度記事に書くかな…
つけ麺を食べたあとは遠出する時間も無かったのでカラオケで3時間ほど歌って解散。
次は12月に会うことを約束して羽田に移動。
ちょっとお腹が空いたので怪しい空弁を買ってみた。
羽田空港ひとくちおこわ
なんと松阪牛を使用しているらしいぞ…
http://www.jutokuan.com/hitokuchiokowa/
3個入り500円だが…サイズが小さい…
そして肉がわからない…
え、これボッタクリじゃね?
って思ったけどかつサンドはもっと高いんだよなぁ。
結論:空港で物を食うな。高いぞ。
わたの学会参加記2010東京編その3
流石に寝ないとヤバイって事で睡眠を取ることにしたのち…
気づけば12時になっていた。
とりあえず即座に荻窪を出発することにし、一路船橋へ向かう。
総武線を使えば各駅停車でゆったり電車の旅とシャレこめるのだけど、
約束の時間に間に合わせるために中央快速→途中から総武線快速へと乗り換えることに。
こうすると30分ぐらい時間が節約できる…らしい。(本当か?)
荻窪から中央快速に乗って東京まで移動。
東京から船橋に向かう電車に乗り換え…
しかし、始めて東京駅に降り立ったんだけど…なんだあのダンジョンは…
新宿駅も相当だと思ったけど東京駅の方がヤバイ気がする。
駅のホームが入り組んでおり、中央線から総武線に移動するのに4階くらい上がった気がする…
でもまぁ荻窪を出発するときから1時間位で船橋には到着。
友人と合流して荷物をおいてから早速ラーメン屋に。
昼間開いてるとこ…って事で、以前行ったラーメン屋その1、宗庵に再び行ってきました。
http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/266/
前回頼んだものを思い出せずに結局同じものを頼んだ気がする…けど、何か丼の色が違うな。
やっぱとんこつは細めんだね。ってことで美味しかったです。
その後は二人ともろくに寝てないって事で部屋に戻って再度就寝…
夜になって起きて、またお腹が空いてたのでまたまたラーメンを食べに行ってきました。
次に行ったのは、やはり前回も行った、拉麺阿修羅
http://www.chibaraumen.com/report/ashura.html
ごまラーメン
チャーシュー丼
今度は以前食べなかったごまラーメンと、おなかがすいてたのでチャーシュー丼も注文。
ごまラーメンはゴマ好きな人にはたまらないんだろうけど、せっかくだから醤油ラーメンを押すなぁ。
チャーシュー丼にはネギとチャーシューだけでなく、専用のタレがかかっており、ご飯と絡んでかなりのおいしさ。
値段もお手頃でラーメンとチャーシュー丼合わせても1000円に満たない。
ラーメンだけでなくご飯もほしい時に重宝するのがよかったです。
その後は買い物して戻って二人でPSUPo2をプレイ。
チャレンジモード楽しいです。
夜も更けてきて、再度眠くなってきたので就寝。
もう翌日には帰らないといけないのか…
流石に寝ないとヤバイって事で睡眠を取ることにしたのち…
気づけば12時になっていた。
とりあえず即座に荻窪を出発することにし、一路船橋へ向かう。
総武線を使えば各駅停車でゆったり電車の旅とシャレこめるのだけど、
約束の時間に間に合わせるために中央快速→途中から総武線快速へと乗り換えることに。
こうすると30分ぐらい時間が節約できる…らしい。(本当か?)
荻窪から中央快速に乗って東京まで移動。
東京から船橋に向かう電車に乗り換え…
しかし、始めて東京駅に降り立ったんだけど…なんだあのダンジョンは…
新宿駅も相当だと思ったけど東京駅の方がヤバイ気がする。
駅のホームが入り組んでおり、中央線から総武線に移動するのに4階くらい上がった気がする…
でもまぁ荻窪を出発するときから1時間位で船橋には到着。
友人と合流して荷物をおいてから早速ラーメン屋に。
昼間開いてるとこ…って事で、以前行ったラーメン屋その1、宗庵に再び行ってきました。
http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/266/
前回頼んだものを思い出せずに結局同じものを頼んだ気がする…けど、何か丼の色が違うな。
やっぱとんこつは細めんだね。ってことで美味しかったです。
その後は二人ともろくに寝てないって事で部屋に戻って再度就寝…
夜になって起きて、またお腹が空いてたのでまたまたラーメンを食べに行ってきました。
次に行ったのは、やはり前回も行った、拉麺阿修羅
http://www.chibaraumen.com/report/ashura.html
ごまラーメン
チャーシュー丼
今度は以前食べなかったごまラーメンと、おなかがすいてたのでチャーシュー丼も注文。
ごまラーメンはゴマ好きな人にはたまらないんだろうけど、せっかくだから醤油ラーメンを押すなぁ。
チャーシュー丼にはネギとチャーシューだけでなく、専用のタレがかかっており、ご飯と絡んでかなりのおいしさ。
値段もお手頃でラーメンとチャーシュー丼合わせても1000円に満たない。
ラーメンだけでなくご飯もほしい時に重宝するのがよかったです。
その後は買い物して戻って二人でPSUPo2をプレイ。
チャレンジモード楽しいです。
夜も更けてきて、再度眠くなってきたので就寝。
もう翌日には帰らないといけないのか…
水曜日、文化の日。
朝7時頃目が覚める。
トイレに行くと便が水のようで…腹壊したかなーって思う程度で大丈夫かと思ってたんだけど・・・
なんだか気分が悪い。
睡眠不足かと思って12時ぐらいからちょっと寝てみた。
吐いた。
朝から何も食べてなくて飲み物ぐらいしか飲んでないのに…
しかも一度出始めると何度となく出てくる。
こんなにお腹の中に入ってるわけねーだろってぐらい出てくる。
さらに下痢(水便)も出る。もうお腹に何も入ってないよ…ってぐらい出る。
頭が痛い。熱を測ると38度ぐらいある。
さらに吐く。そして吐く。もう頭もふらふらしてろくに動けない。動く気力がない。
病院に行って診察を受けると「ウイルス性の胃腸炎ですね」って言われる。
水分補給と下痢止め、解熱剤などを点滴してもらって帰宅。
キツイです。
朝7時頃目が覚める。
トイレに行くと便が水のようで…腹壊したかなーって思う程度で大丈夫かと思ってたんだけど・・・
なんだか気分が悪い。
睡眠不足かと思って12時ぐらいからちょっと寝てみた。
吐いた。
朝から何も食べてなくて飲み物ぐらいしか飲んでないのに…
しかも一度出始めると何度となく出てくる。
こんなにお腹の中に入ってるわけねーだろってぐらい出てくる。
さらに下痢(水便)も出る。もうお腹に何も入ってないよ…ってぐらい出る。
頭が痛い。熱を測ると38度ぐらいある。
さらに吐く。そして吐く。もう頭もふらふらしてろくに動けない。動く気力がない。
病院に行って診察を受けると「ウイルス性の胃腸炎ですね」って言われる。
水分補給と下痢止め、解熱剤などを点滴してもらって帰宅。
キツイです。
わたの学会参加期2010東京編その2
駅でみんなとわかれた後は高校時代の旧友のいる荻窪へ向かうことに。
この日から翌日にかけては荻窪で過ごし、翌日は翌日で船橋に向かう。
とりあえずはまぁ荻窪なんだけど、これは何度か移動したこともあるので比較的スムーズに移動完了。
友人の家も覚えてることだし、連絡をとった後、てくてく歩いて2,30分で到着。
軽く言葉を交わしたあとはとりあえずスーツから普段着に着替えて…
二人でゲームしてました。Xbox 360を買ったらしく二人でHALO2をプレイ。
友人はFPSもしくはTPSが好きらしい。(以前もロストプラネット2やってたし)
また、スパ4も買ってた。スパ4は全然やってなかったから難しい…
ネットワーク対戦が特徴的だけど、二人でやってるんならネットワークでやらない方がいいんじゃなかろうか?
その後は夜12時ぐらいにラーメンを食べに行って
http://www.nogata-hope.com/020-menu/011510.html
のがたホープさん。東京でとんこつラーメンな店らしい。
頼んだのはチャーシューメン。こってり系だけど美味しい。
朝5時までカラオケの鉄人にてフリータイム(この時ちょうど夜中のフリータイムキャンペーンだったらしい)突入!
終わった後は部屋に戻ってちょこちょこゲームして仮眠。
(船橋の友人は夜勤らしいので終わるまでは起きておこうと思ったけど時間がかかりそうだったので…)
起きたら船橋に向かって出発だー
駅でみんなとわかれた後は高校時代の旧友のいる荻窪へ向かうことに。
この日から翌日にかけては荻窪で過ごし、翌日は翌日で船橋に向かう。
とりあえずはまぁ荻窪なんだけど、これは何度か移動したこともあるので比較的スムーズに移動完了。
友人の家も覚えてることだし、連絡をとった後、てくてく歩いて2,30分で到着。
軽く言葉を交わしたあとはとりあえずスーツから普段着に着替えて…
二人でゲームしてました。Xbox 360を買ったらしく二人でHALO2をプレイ。
友人はFPSもしくはTPSが好きらしい。(以前もロストプラネット2やってたし)
また、スパ4も買ってた。スパ4は全然やってなかったから難しい…
ネットワーク対戦が特徴的だけど、二人でやってるんならネットワークでやらない方がいいんじゃなかろうか?
その後は夜12時ぐらいにラーメンを食べに行って
http://www.nogata-hope.com/020-menu/011510.html
のがたホープさん。東京でとんこつラーメンな店らしい。
頼んだのはチャーシューメン。こってり系だけど美味しい。
朝5時までカラオケの鉄人にてフリータイム(この時ちょうど夜中のフリータイムキャンペーンだったらしい)突入!
終わった後は部屋に戻ってちょこちょこゲームして仮眠。
(船橋の友人は夜勤らしいので終わるまでは起きておこうと思ったけど時間がかかりそうだったので…)
起きたら船橋に向かって出発だー