忍者ブログ
日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月24日(金)

計画は21日辺りに立て、研究室のみんなにメールし、7人中5人が参加とまぁ上々な参加率。
参加しなかった一人はメール見てなかったんだろうと勝手に解釈。


参加者の一人が割引券を持っていると言うことで、新都心のコロッケ倶楽部に行くことになりました。
お昼のフリータイム(10:00〜19:00)で12時開始の19時まで。
ドリンク飲み放題付きで1000円でした。
BIG ECHOなら850円なので行くならBIG ECHOが一番かもしれない…
(BIG ECHOは12:00〜20:00)


機種はcyber DAM BB , premier DAM , JOY SOUND Wave , UGA+が有ったが、premier DAMとUGA+は空いてないらしいので、cyber DAMと比べたらJOY SOUNDの方がいいだろうと思い、JOY SOUNDに決定。

採点も入れて適当に歌ってきました。

普段、学科の特色としてアニソンばっかり歌うことが多かったけれど、今回はそんな縛りや空気は全く無く、各人が思い思いに自分の歌いたい歌を歌っていたのが印象深かったです。


また、自分の底力が発動されたこともあり、V系なんぞを多く歌っていたら大変驚かれました。
特にL'arcのNew worldを歌った後の感想が…

Sさん「どこからあんな声出してるんだろうと思いました」
Kさん「女の子が必死扱いてNew world歌ってるなぁと思ってたら部屋戻ってビックリした」
Tさん「いや、何かもう凄いなと思った」

俺は何者だ。

とまぁ、普段の地声からは想像も出来ない声を発して皆を驚かせていたようです。

ちなみに今回歌った曲は…
●Dir en grey
Machiavellism
●pierrot
Smily skelton
●Gackt
君が追いかけた夢
●THE BACK HORN
ひょうひょうと
●L'arc~en~Ciel
New world
●ナイトメア
HATE
●シド

●hide with Spread Beaver
ROCKET DIVE
●the GazettE
生暖かい雨とざらついた情熱
●BUMP OF CHICKEN
乗車権
●T.M.Revolution
ignited-イグナイテッド-
●THE YELLOW MONKEY
SPARK
●HYDE
HELLO
●Janne Da Arc
Shining ray
●Mr.children
シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
名もなき歌
●angela
Shangri-La
●いとうかなこ
追想のディスペア
●Team [猫]
エアーマンが倒せない
●ささきいさお
宇宙戦艦ヤマト
●矢部野彦麿&琴姫 With 坊主ダンサーズ
レッツゴー!陰陽師


また機会があれば行きたいもんです。

拍手[0回]

PR
結論→駄目だった


とりあえず電話したところ、「土日出来る人じゃないと紹介難しいです。」
とか言われたんで「あ、そうですか…わかりましたありがとうございます。」
「あー!」

とか聞こえた気がしたけどもう手が動いてたのでブチっと切っちゃいました。

と言うわけでまだまだバイト探し中。
学会終わるまでバイトしたくないってのが本音。

拍手[0回]

学会参加や学費の工面のためにもバイトを始めたい
  ↓
求人誌やらWeb上でバイトを探してみる
  ↓
コレなんかどうだろう?
お仕事検索|お仕事詳細‐コールセンターの人材派遣‐キャリアリンク
http://www.careerlink.co.jp/job/search/job_srch_detail.php?diid=8884&dsoffice2[0]=26&time_money=&year_money=&andor=or&word=&dsoffice=2&jobtype[0]=2&jobtype[1]=1&jobtype[2]=5&jobtype[3]=4&jobtype[4]=3&jobtype[5]=6&x=101&y=7&__utma=110794007.246459390.1246445921.1246445921.1246445921.1&__utmb=110794007&__utmc=110794007&__utmz=110794007.1246445921.1.1.utmccn%3D%28direct%29%7Cutmcsr%3D%28direct%29%7Cutmcmd%3D%28none%29&PHPSESSID=q9kf5bb9k2vk92d2m895gnrq53&search_data=YToyOntzOjM6InNxbCI7czoyOTE6IiBXSEVSRSAoICAoZHNvZmZpY2UgbGlrZSAnMiUnKSBBTkQgKGRzb2ZmaWNlIGxpa2UgJzI2JScgKSBBTkQgKGRpdHlwZSBsaWtlICcyJScgT1IgZGl0eXBlIGxpa2UgJzElJyBPUiBkaXR5cGUgbGlrZSAnNSUnIE9SIGRpdHlwZSBsaWtlICc0JScgT1IgZGl0eXBlIGxpa2UgJzMlJyBPUiBkaXR5cGUgbGlrZSAnNiUnICkgKSBBTkQgdG9fZGF0ZShQUkVTU19TVEFSVCwnWVlZWS9NTS9ERCAwMDowMDowMCcpIDwgbm93KCkgQU5EIG5vdygpIDwgdG9fZGF0ZShQUkVTU19FTkQsJ1lZWVkvTU0vREQgMjM6NTk6NTknKSI7czo4OiJhbGxfcm93cyI7aTo0O30%3D
  ↓
人材派遣らしいので評判を調べてみる
  ↓
キャリアリンク株式会社の評判と口コミのことなら!-派遣会社口コミ人気ランキング-
http://www.i-sigoto.com/cgi/master/master.cgi?type=master&mode=rev&id=6
  ↓
…俺は行くべきか?



今後の予定
木曜日→講義があるから無理。とりあえず家に帰ったら電話してアポ取ってみる。
金曜日→早ければこの日に戦場に乗り込んでみる。

拍手[0回]

6月18日(木)のお話
朝起きると何やら携帯のLEDがペカペカ光っており、どうやらメールが来てたらしい。
送信者は…マイミクの「three-six」から。


送信日時:6/18 4:06
タイトル:つうわけで
本文
早速パソコンぶっこわしますた。
時間がある時にトラブルシューティングしていただければ幸いm(_ _)m


(ほぼ原文のまま)

さて、ここで時間は約1週間前に遡る。
先週の月曜日ぐらいのお話。…そういやこの時も朝起きたら携帯のLEDがペカペカ光ってたな。


送信日時:6/8 3:48
タイトル:そうそう
本文
今度お暇があれば、新しいパソコン買うのにお力をお借りしたいのデスが。


パソコンがないと死ぬる。


(ほぼ原文のまま)

パソコンが壊れた経緯はthree-sixの日記に書かれてます。興味ある人は見に行くといいでしょう。

と言うわけで、メールをやりとりした後PCを買いに行って、ご飯を食べて、three-sixの部屋に侵入して、デスクトップパソコンと液晶ディスプレイを設置した。


そしてthree-sixは金曜に大阪(だったかな)に行き、帰ってきて文頭の出来事が起こる…と。

で、本日は自分、完全オフ日だったのでいくつかのやり取りの後、昼12時を過ぎてからthree-sixの住居
を訪れた。


three-six:
でさー、とりあえず色々あってPCの再セットアップをやったんですよ。
そしたらデスクトップにゴミ箱しか無くて超焦った!(>Д<)ノ
(注:three-sixはwindows 2000userでした。)
もうアレのせいでディスクまでぶっ壊れたのかと思ってさー(;w;)

わた:
いや、XPはインストールしたてだと標準でそんなもんです。

three-six:
そんで、マザボのディスクからドライバとかインストールしながらPSPでモンハンやってて、
いつの間にか寝てたのかって感じで何インストールしたのか覚えてない。

わた:
とりあえず、ネットワークが繋がらないとかサウンドデバイスが変だとかはマザボのドライバが当たってないからだと思うので、マザボのドライバ入れてください。

three-six:
そうそう、お前さんからのメールにも書いてあったからそれ試してたんだけどー
ディスク入れたらウイルスが検出されましたとか出て(?)ドライバ入れられなかったんだよ。
もし本当にウイルスだとしたら製品にウイルス入ってるってことじゃん?どうしたらいいんだよー。

わた:
まぁ、そりゃアンチウイルスソフトの誤検出でしょうな。

three-six:
とりあえずディスク取り出してネットワークに繋がるか(カチカチ←クリック音)
…あるぇー!?繋がったー!?Σ(@Д@)

わた:
…やっぱドライバ入って無かっただけなんじゃ無いですか?

three-six:
ま、まだまだΣ(@Д@;)デバイスマネージャー見たら(!)が付いてるところが…
Σ(@Д@:)無い!

わた:
それってもしかしてサウンド辺りですか?
…だったらやっぱりマザボのドライバが当たって無かったんだと思いますよ。

three-six:
そ、そーだったのか…
いや、何かもうすいませんわざわざこんなことのために来て頂いて…

わた:
や、別に暇だったからいいんですけど…それより、これからどうします?

three-six:
あー、そう言えばこの前みたいに2000みたいな表示にして頂けませんか(・w・)

わた:
クラシック表示ですね。わかりました。
…それで、この後どうします?

three-six:
そうだなぁ、わた飯食った?

わた:
いえ、まだ食べてませんよ。

three-six:
んじゃー飯行こうぜ飯。わざわざ来てもらったんだからお兄さんおごっちゃうよ!(>Д<)ノ

わた:
そう言えばこの前『音が悪い』みたいなこと言ってましたし、スピーカーでも見に行ってみますか?

three-six:
スピーカーか…(考え中)おういえ。(@w@)b



と言うわけで、飯食いついでにスピーカーを見に行くことになりました。

5.1chは置く場所が無いだろうと言うことで2.1chスピーカーをお勧めしてみる。
そのお店で見つけたのは、

Creative INSPIRE T3200 (6000円ぐらい)
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=789&product=17985&listby=

Logicool LS21(4000円くらい)
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/4251&cl=jp,ja

個人的にお勧めなメーカーはCreativeだったが、要らない物(オーディオプレイヤー用クレイドルにもなるコントローラー)が付いててしかも高いので、Logicoolの方をお勧めしたんだけど…


three-six:
(・w・)俺ってさー、お勧めとかこっちの方が高品質とか言われるとそっち買いたくなる人なのよ。

わた:
いやいや、Creativeはサウンドカード作ってるところでもあるからサウンドには定評があるってだけで、Logicoolはいろんな物に手を出してるからサウンドの評価は分からないですよっていう感じで…
どう見ても使わない物が付いててしかも高いのならこっち(Logicool)の方がいいですって。

three-six:
でも俺って今月お金無いのよね。PCも買ったし…(・w・)…

わた:
なら別に買わなくてもいいじゃないですか、飯食いに行くついでによっただけなんだし。

three-six:
いや、俺は家で買う物とか調べたら店で品定めをして衝動買いする人なんだい!(>Д<)ノ

わた:
いやいやいやwww
お金無いなら買わないでくださいってw
第一雨降ったらどうするんですか

three-six:
(・w・)袋でくるむから大丈夫!

わた:
そう言う問題じゃないと思う…
とりあえず、飯食いに行きましょうよ。それが目的で来たんですから。
買う物の目星は付いたと言うことで。


その後、飯食いに行ったら、
three-sixがパフェ食おうと思ったところで機械清掃中で食べれなかったり、
仕方なく一緒にランチメニューを食べた後で結局パフェ食ったり、(出費増)
帰る前にもう一度PCショップに行って結局スピーカー買ったり(更に出費増)
購入してバイクに乗ろうとした刹那にピアスのパーツ落としたり(大あわて)
「ああ、これもミクシンの仕業か!(>Д<)」とか言った後で見つけたり(見つけたの僕ですけど)


何か色々あったけど僕は元気です。
そしてthree-sixが今月と来月をどう過ごすのか心配でたまらんです。
人のことを心配する余裕が自分にあるのかも不明です。

拍手[0回]

ただいま充電期間中・・・
と言いたいところだが、まだまだ研究は続いております。

具体的に書いて面白いもんでも無いので割愛して・・・
面白かったニュースをピックアップ。


4歳の少年、子犬をトイレに流す ー国際ニュース:AFPBB Newsー
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2611822/4269726


【6月15日 AFP】(写真追加)英ロンドンで4歳の少年が、生後1週間の子犬をトイレで洗おうとし、誤って流してしまったが、子犬は幸運にも無事救出された。15日の英大衆紙デーリー・ミラー(Daily Mirror)が報じた。

少年はロンドン西部ノースフォルト(Northolt)に住むダニエル・ブレア君(4)。生後まだ1週間のコッカースパニエルが庭で遊んで泥だらけになったため、洗ってあげないといけないと思い、子犬をトイレの便器に置いて水を流した。

しかし、ダニエル君の思いつきは、どうしようもなく間違っていた。

子犬はあっという間に流され、排水管に詰まってしまった。消防隊と地域の動物福祉担当官が駆けつけたが子犬には届かず、ダニエル君の母親が配管工を呼ぶと、家から20メートルほど先の管の中で、子犬が逆さまになって詰まっていることが分かった。

その後、配管工が子犬を救出。流されてから4時間が経っていた。子犬は救出後、配管業者の社名である「ダイノ(Dyno)」と名付けられ、無事家族の元へ戻って暮らしている。 

ダニエル君は、双子の兄がダイノを泥だらけにしてしまったので「洗わないといけないと思った」と語っており、「本当にごめんなさい。もうしません」と必死に謝っている。(c)AFP

(省略無し)
(写真は元記事で見てください)

これはひどい。


酷いところポイント
1.トイレで流した
2.配管に詰まって4時間経過した
3.どう見ても流す前より汚くなってる

でもまぁ生きてて良かったね!
犬の嗅覚って人間の何千倍って聞いたことあるけど死ぬほど臭かったんじゃないかと思うけど。
ウンでもまぁ生きてて良かったね!(大事なことなので2回言いました)

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
広告
Google
最新コメント
[05/07 わた]
[05/07 yosilove]
[04/28 yosilove]
[10/12 わた]
[10/12 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わた
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 記憶の溜まり場―些細な日常― ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]