忍者ブログ
日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の木曜日にカラオケ行ってました。

学校でゼミが休みになったことと、来週学会発表に行く研究室の仲間の景気づけって事で。
(後半は今考えたことだけど)

まぁ行きたいから行ったんだけど。

機種はpremier DAM。何か超久しぶり。

しかしまぁ…DAMにせよJOYにせよ、どっちかに入っててどっちかには入ってない曲があるのはどうにかならないだろうか。
内地には一つの部屋で機種が3つあるカラオケ屋もあるらしいけど…羨ましい限り。

んで、当日は10時から19時まで歌うぞーと張り切ってたが、なんと参加者全員寝坊という事態。

ありえん(笑)

その後は普通に歌って返りました。

点数は続きからどうぞ

拍手[0回]

PR
バイクの修理が完了したそうです。

・キャブレター部品
・電気系統部品(コイル)
・オーバーホール(キャブレターかエンジンかは不明)

以上のお値段14500円なり。
主に工賃が高そう。

早速学校まで行こうと走らせてみる。
さすがに直ったばっかりで加速が良くなっている。
60kmまで4秒ぐらい。

・・・が、走ってる途中にエンジンストップ

またか・・・とりあえず1週間様子見。また走行中にエンストしたら持って行こうっと 

拍手[0回]

 先日の日曜日に「今日が選挙なのか」と勘違いしたわたです。
選挙の広報がうるさいんだもん・・・

んで、今日は民主党が政権取ると総収入の15%を税金として取られるらしいコピペがあったので元記事みてきました。

民主、13年通常国会で年金改革  政権獲得後へ方針

民主党は20日、衆院選で政権獲得した場合にはマニフェスト (政権公約)で掲げた公的年金制度改革を実行するため、2013年の通常国会に関連法案を提出し、成立を図る方向で調整に入った。改革に先立ち11年度ま では年金記録問題の解決へ向けた対応を優先。新制度への移行は14年度以降となる。改革案の柱は消費税を財源とする月7万円の「最低保障年金」創設で、法案提出までに消費税率引き上げの論議が起こることは必至だ。

 一方、自民、公明の与党は無年金、低年金対策に着目。受給資格を得られる最低加入期間を現行の「25年」から「10年」に短縮する関連法案を10年の通常国会に提出し、成立を期すことを共通公約に盛り込んだ。

 民主党は現行制度を抜本的に改め、職業に関係なくすべての人が同じ制度に加入する「一元化」を目指す。収入の15%の保険料を納付し、将来はそれに見合った額を受給する「所得比例年金」に「最低保障年金」を組み合わせる構想だ。

 民主党は政権公約には明記しなかったが、今後4年間は消費税の議論はしても税率は引き上げないと表明。この方針が年金改革の制度設計の足かせになる可能性がある。

(引用終わり)

と言うことらしい。つまり、現在の収入の15%を国が預かって老後に返しますよーって事なわけですな。
とは言っても今現在、年金を払うのも大変だって人もいるのに収入の15%も取っちゃっていいんだろうか。1000円貰える所を勝手に150円天引きされてるような物で・・・
まぁ、民主党政権になるのは既定路線のようなので今更方向転換も無理だろうけど。

しかし・・・高速道路無料化とか子供手当とか無茶ばっか書いてるよなぁ。
これからどうなっていくのか心配でならないね

拍手[0回]

バイクがぶっ壊れたくさい。

高速走行中にアクセルを思い切り吹かした結果、エンストした。

330を走ってる途中だったので死ぬかと思ったけど生きてます。

とりあえず、買ったところまでバイクを持っていって見て貰う事に…
今のところの原因不明。
キャブレーターがイかれたのかもしれないし、エンジンが焼け付いたのかもしれないし、ゴミが溜まってるのかもしれないといわれた。

…代車も無いから移動どうしよう

拍手[0回]

革靴で1日中歩いてたら足が凄い疲れた・・・

しかもなんか股関節が痛い・・・

そして今日の夕方にはもう帰る・・・

おみやげはどうしよう・・・

頼まれた分は買っていくか・・・

研究室にはどうするか・・・

あ、今日本番だった。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広告
Google
最新コメント
[05/07 わた]
[05/07 yosilove]
[04/28 yosilove]
[10/12 わた]
[10/12 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わた
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 記憶の溜まり場―些細な日常― ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]