忍者ブログ
日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメントに返信しようとしたら大分長くなりそうだったので新記事にしたぜ!

>ある機能をオフにしないとWindowsが動いてくれない

一体どんな素敵機能なんだ?w


と言うわけで、ASUSのHPから該当箇所を切り取ってみた。

ASUS M3N78-VM 製品紹介ページ
http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=3&l2=149&l3=643&l4=0&model=2268&modelmenu=1

素敵機能紹介

んで、簡単に訳すと・・・


ASUS Express Gate
Windowsにログインしなくても起動5秒でインターネットができる!
電源を入れて5秒でASUS Express GateはオプションのLinuxを立ち上げ、
OSを立ち上げずに、あなたに速攻でインターネットやWebメール、VoIP等の機能を提供します!

※1 ファイルのダウンロードやアップロードはUSBデバイスでしかできないよ!
※2 起動時間はハードウェアによって変わるからホントに5秒とは限らないよ!

ってな感じ。

つまり・・・

OS起動を邪魔する機能

と言っても差し支えは無いかと。

使う気はさらさら無い。

拍手[0回]

PR
幾多の困難を乗り越え、マザボの換装が完了。

1.ケースに入らねぇ
とりあえず、ケースの外にある段階でCPUとメモリを取り付けてケースに入れようとした。
が、入らない…!ケース内に既に入っているHDDに引っかかっている気がする。
しかも取り出そうとしても取り出せない。押しても引いても…という状態。
結局、押したり引いたりしてる内に何か入った。


2.起動しねぇ
一通りケーブルを刺し終えていざ電源ボタンを押すが、CDドライブのアクセスランプがチカチカしてるぐらいでBIOSにすら行かない。
CDドライブが悪いのか?→ケーブルを抜いてみる→起動しない
USB機器が悪いのか?→USBのケーブルを抜いてみる→起動しない
HDDが複数あるのが悪いのか?→SATAケーブルを抜いてみる→起動しない
…メモリ2枚刺してるのが悪いのか?→1枚にしてみる→起動した!

メモリの相性問題なのか?色々思うところはあるが起動したぞ!
さて、次はOSをインストールしなくては。

3.起動しねぇ2
メモリが1枚だと動作する事に疑問を感じつつ、CDドライブのIDEケーブルを再び差し込んでOSのインストールを開始。
懐かしのXPインストール画面が出たりしてファイルのコピーが終了し、再起動。
が、起動しない…!
ノートPCで情報収集をすると、どうやらBIOS設定である機能をオフにしないとWindowsが動いてくれないらしい。
そんな機能を最初からオンにしているASUSは自重すべき。

4.USB機器を認識してくれない
無事OSのインストールもすんだので、フロントパネルのUSBとカードリーダのケーブルを接続してみる。
普通は新しいハードウェアが見つかりましたとか言うバルーンが出て勝手にドライバを入れてくれるんだけど…
マイコンピュータでみても認識してない。
抜いたり刺したり深く刺したりしてみると認識した。何なんだお前は。

5.結局認識されるメモリ
OS入れ終わって、グラボやサウンドボード(315円で買った安物)を刺す。
普通に動いてくれたのはいいんだけど、グラボの方はドライバが入ってる事になっていて、Windows updateで更新することに。不安でしょうがない。
サウンドボードの方は型落ち品で安物だったからか、どう聞いてもオンボードの方が音と機能がいい。
…いいんだ。イヤホンとスピーカーを同時に使えるように買ったんだもん!
んで、先ほど認識されなかったメモリだが、ダメ元で刺したら動作しやがりました。
理由は分からん。
ただ、最初はグラボ刺してなかった事で、オンボードのグラフィックにメモリが割り当てられていたことでDual Chanelが上手くいかなかったからじゃないかと思うんだけど。
…って事はグラボ外したらメモリも外さないといけなくなるのか…?


っとまぁ、色々あったけど、マザボの換装終了!
これでネットワークの問題が直ってくれればいいんだが…
そんなことは無かったぜ!

あぁ、今までやってきた苦労は何だったのか?
ネットワークの意味不明な切断はまだ発生している。
ここまで来ると、メディアコンバータがおかしくなったんじゃないかと思えてくる。
プロバイダの方にメールしてみようかな…
今までやってきたことを書き添えて。

拍手[0回]

水曜日くらいに電源とHDDとマザボが届いた。

早速取り付けて電源を押したが動かない。

















マザボを送り返した時の宅配員さんの言葉が忘れられない。

「…さっきの商品ですか?」

拍手[0回]

前回の日記から早くも1ヶ月が経過してしまった。

卒研の英語発表も終わり、よーやく待ちに待った春休み!
・・・と言いたいところだけども、進学組になった自分らには春休みを謳歌する暇も無いらしい。

3月2日13時50分現在。

僕は今学校に居ます。

と言うか卒業論文終わってない人は大抵学校に居るんだろうけどね。
今日は研究室のゼミに参加するために学校に来ています。

またプログラムと研究に明け暮れる日々が始まるのさ!


・・・とまぁ学校での出来事はさておき、卒研終わった後は先生方の謝恩会とかやったり
二次会でカラオケに行って先生に合わせた選曲したら大分古い曲ばかりになったりした事もおいといて。

去年の12月ぐらいからずっと行ってたマザボ&電源の交換のためにパーツをぽちりました。

最近のマザボってIDEポート1カ所しか無いからついでにHDDもぽちっと。
合計2万円の出費!

正直痛い

ちなみに買った物一覧
マザボ
・ASUS M3N78-VM
http://bto.goodwill.jp/goods/detail.php?ngds_no=222722&vp=0&pp=&pc=10&m=&mk=&
sp1=&dl=&nw=&rc=&nk=&c=6&c1=0404&c2=040402&dl=&mn=&gn=&price=&price1=&p
rice2=&cn=&ln=&etc=&color=&sort=pr&s=&ak=

特徴
nVIDIA GeForce8200採用VGA統合 Hybrid SLI Technology対応 SocketAM2+ MicroATXマザーボード

電源
・Abee ZU-MAX 400WX
http://bto.goodwill.jp/goods/detail.php?ngds_no=231536&vp=0&pp=&pc=10&m=&mk=
&sp1=&dl=&nw=&rc=&nk=&c=36&c1=0408&c2=040801&dl=&mn=&gn=&price=
&price1=&price2=&cn=&ln=&etc=&color=&sort=pr&s=&ak=

特徴
安価なZUMAXシリーズ 12cmFAN[Blue LED] ATX12V Ver.2.3 400W電源ユニット

HDD
・日立グローバルストレージ HDT721064SLA360 (640GB SATA300 7200)
http://bto.goodwill.jp/goods/detail.php?ngds_no=231343&vp=1&pp=&pc=10&m=&mk=
&sp1=&dl=&nw=&rc=&nk=&c=11&c1=0403&c2=040301&dl=&mn=&gn=&price=&price1
=&price2=&cn=&ln=&etc=&color=&sort=pr&s=&ak=

特徴
Deskstar 7K1000.Bシリーズ 7200rpm 640GB [Buffer:16MB] Serial ATAII/300 3.5インチHDD 【BareDrive ※Bulk】


当日発送ってのは当日到着では無いことに気づいた今日この頃。
到着予定は3月4日らしいです・・・。

拍手[0回]

もう2月。
学校行ってる子達は3月まで学校行ったり行ってなかったりだろうなぁ。
卒業研究の論文やら予稿やらも書き出さなければ・・・


まぁそんなことはおいといて、今日はアホなニュースを紹介しよう。


ゲーム「桃鉄」設定に不満、威力業務妨害容疑で男逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY200902020097.html

ゲーム制作会社「ハドソン」(東京都港区)に爆弾を送りつけるなどとの内容のメールを送ったとして、警視庁は香川県坂出市、アルバイト池孝雄容疑者 (29)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと2日発表した。携帯電話のゲーム「桃太郎電鉄iモード」の基本設定が気に入らなかったのが理由だという。

 赤坂署によると、池容疑者は昨年10月11日〜今年1月16日、11回にわたり、自分の携帯電話から、同ゲームに関連するサイトの意見・感想窓口 欄に「今から現金¥80兆円を持って、JR高松駅まで来い!!テメェの会社へ爆弾を送りつけて、皆殺しにしてやる!!」などとメール送信し、同社に警戒さ せるなど業務を妨害した疑いがある。

 池容疑者は06年から、「ゲームの設定期間が最大20年までしかないので、100年のモードをつくってほしい」などと要求。「改善されないので、困惑させてやろうと思った」と供述しているという。

(省略無し)


1.携帯のゲームで
2.桃鉄で
3.・・・何で100年やろうと思うんだ?
4.何で80兆円・・・?
5.つーかそんなん持ってこれないだろ・・・

そもそもハドソンって80兆も売り上げ無いよね。どこの国家予算だよっていうw


拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広告
Google
最新コメント
[05/07 わた]
[05/07 yosilove]
[04/28 yosilove]
[10/12 わた]
[10/12 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わた
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 記憶の溜まり場―些細な日常― ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]