忍者ブログ
日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たまにですが、お酒が飲みたくなることがあります。
理由は特に無いんですが『たまには〜』って感じです。

昨日はまさにその時で、久々に缶チューハイを買ってみました。

今回買ったのはアサヒの旬果絞りのりんご味。


どうせなら今まで飲んだことのない味を試してみようって事で買ってみました。

自分はビールはまだ好きになれず、日本酒とか島酒とかは瓶で買う程飲まないので、いつも缶チューハイなどになります。

で、今回も缶チューハイを飲んだ訳ですが…


「あ、やっぱりあんまりおいしくないな…」


実は毎回同じような事を思っています。(これが酒をあんまり飲まない原因でもあるんですが)

元から酒を余り飲まないし、お酒のおいしさというのがまだ分かっていないためだと思うんですが、
缶チューハイでもビールでも島酒でも、飲んだ後で

『どこがおいしいのかわかんねぇ』

となってしまいます。
まだまだ子供な舌なんだと思います。




まぁ、つまみだけでもおいしいよね!

拍手[0回]

PR
昨日、何と、あの大雨が降っていたその日に『ホタル』を見ました。

「へ~…ホタルってまだこんな所に居たんだ…」
とか思う余裕などまったく無い

っつーかですね。

その見た場所ってのが問題なわけで…






何で俺の部屋の中に居るんだテメェ!







自分の部屋の中でホタルとか初めて見たヽ(´ー`)ノ

ゴキブリよりは全然マシだと思いましたとさ。

拍手[0回]

今日はマイミクのとみの記事から。
二つの性格診断をやってみました。

タイプ別性格判断
http://www32.ocn.ne.jp/~emina/

時間飛行
http://www.jikanhikou.jp/



と言うわけでまず最初に『タイプ別性格判断』の結果から。

http://www32.ocn.ne.jp/~emina/typebox/istp.html

ISTP
型:なんでも一度は試してみる

『時間や労力を無駄に使わないことが、ISTP型にとってはきわめて重要な問題なのだ。』
『相変わらずよくわからない人だと思われてしまう。』
『 何かを学ぶには実際にやってみるしかないと思っている。』
『 突然、意表を突いたユーモアをいったり、柄にもなく任せてくれという態度をとったり、壊れたものを不意に直したくなったりして、ほかの人たちを困惑させる。』

…だそうです。合ってる?



続いて『時間飛行』の結果。

http://www.jikanhikou.jp/result.php?uid=00651064

わたさんの現世の診断結果は『生徒会長』でした。
『前には出ずに、影で笑う参謀』
『気まぐれシンキング』
『何かと損するタイプ』
『仕事も遊びも忘れない』
『典型的な良い子』

ちなみに、前世は『副将軍』来世は『ロボット工場従業員』だそうです。
…合ってる?w

拍手[0回]

日記にタイトルなんて必要なのだろうか?
そう思いつつ適当な事を書くのでタイトルは余り関係が無いって事が多々あるわたです。


さっきまで↓の記事を読んでいて色々考えさせられたり。

ハムスター速報 2ろぐ 星の王子様を気取ったら結婚申し込まれた。
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-69.html

内容はまぁ、宝くじに当たった事を話したら周りから人を見る目が変わって大変だ。ってな感じで。


まぁ宝くじ当たったからと言ってその人が変わるわけではないんだから今まで通り付き合えば良いと思うんですけどねぇ…。

これが僕自身の気持ちです。
まぁ何だ、誰か身の回りの人で宝くじ当たった人が居たら気の向くままに何か奢ってくれって言うだけですかね。

しっかし…女性って怖いな(´Д`;)

拍手[0回]

すいません嘘です。
本当だったら記事にならないっつーの。

で、「何の事やら?」って思った人もいると思うのでこの辺で元記事の紹介。

中学生、昼間から飲酒 新都心の公園、誰も通報せずhttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-26149-storytopic-1.html

〜元記事から抜粋〜
『那覇市内の中学3年の男女約20人が、5日午後2時から9時までの間、新都心地区の公園に集まって飲み会を開き男女2人が急性アルコール中毒で病院に救急搬送されていたことが分かった。』


はい。中学生の頃から酒飲んでた人ちょっと手挙げて。
とは言うものの…いくら何でも昼間から公園で酒飲んでた人は居ないよなぁ・・・
しかも集団で・・・

高校生の頃『飲み会をした』と言っていた友人は
1.夜
2.人の来ない
3.友達の家の近くの公園

と言う条件の揃った所で飲み会をしていたとか。
誰とは言わないけど。


〜更に気になる所を抜粋〜
『生徒の1人が自宅から持ってきた泡盛を飲んでいたが、午後4時ごろにすべて飲み干したため、通行人の女性に頼んで、コンビニで泡盛一升を買ってもらい、さらに飲み会を続けていたという。』


( ゚Д゚)ポカーン

いやいや…買ってやるなよ!

『子供に常識が無いなら大人も大人ですね。』と言われても仕方がない。
っつーか普通買わないだろ。

読んでいて恥ずかしくなるような記事でした。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
広告
Google
最新コメント
[05/07 わた]
[05/07 yosilove]
[04/28 yosilove]
[10/12 わた]
[10/12 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わた
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 記憶の溜まり場―些細な日常― ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]