忍者ブログ
日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、先日「ひつまぶし」というタイトルで日記とレシピを書いたわけだが。

今回はうなぎの蒲焼が使えない人でもっと値段的に気軽に作れそうな材料を使ってのひつまぶしもどきを作ってみた。

今回使用した材料は以下の通り。
●さんまの蒲焼(缶詰)…3分の2
●ご飯…適量
●だし汁…適量(多めに作っておくと継ぎ足し可能になるのでオススメ)
●のり…適量(カットされた味付けのりを更に細かくして使用)
●わさび…少量(風味付け程度)

だし汁の作り方は前回と変わってないぞ。
具体的に書くと、
1.かつおでだしを取る
2.塩、醤油で味を調える
ってな感じ。
かつおは水が沸騰する直前に入れて煮立たないうちに取るのが基本だ。

今回は写真も撮ってみた。だし汁はこんな感じ。
TS2D0046.JPG
かつおだしに醤油を混ぜたから色がこんな感じになったぞ。
味はそのまま飲んでもOKな感じ。
簡易すまし汁としてもいけそうだ。








んで、本命のひつまぶしもどきの作り方
1.ご飯を入れる。
2.のりを刻んで乗せる。
3.さんまの蒲焼を乗せる。

ここまでやったのが次の画像だ。
TS2D0045.JPG

このままでもいけそうな気はするが、ここから更にだし汁を入れれば完成だ。
今回は先にご飯を温めてなかったので、だし汁を入れてもご飯とさんまの蒲焼に熱を奪われてしまってぬるくなってしまった。(その後レンジでチンしたけど)

また、薬味であるわさびも最初に乗っけていない。
ちょっと味見をして物足りない感じがしたから追加したって感じかな。

最後に、上の画像にだし汁を追加した画像を貼っておこう。
TS2D0047.JPG

この状態では蒲焼が形を残しているが、食べる時はお箸で細かくして食べるのがいいぞ。
思いっきり混ぜてしまえ!形がいいのは最初だけだ!w

それと、混ぜ混ぜしてるとご飯がだしを吸ってしまってだし汁が物足りなくなるので、後から追加してさらさらと食べるのがいい感じだ。

味はウナギには劣るが、なかなかいける一品だと思うぞ!

拍手[0回]

PR
↑タイトルのひつまぶしって「ひまつぶし」と間違えたりするよね。

ん、何?『ひつまぶし』が分からんとな?


ひつまぶし(櫃塗し)は、主に名古屋市近辺で食べられている、ウナギを用いた郷土料理。ウナギの蒲焼を細かく刻み、に乗せたもの。小ぶりなおひつに入れられた飯を混ぜて食べることから、こう呼ばれる。
(ひつまぶし - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%B6%E3%81%97


っつーわけで、ウナギ料理の一つ、というかウナギの蒲焼食べ方の一つと言っていいと思う。


んで、何でいきなりこんな事書いてるのかと言うとだ、昨日の夕飯がウナギだったらしいんだ。
『らしい』ってのは昨日の夕飯、自分がおとといのカレーの残りを食った後にウナギを食ったらしい。


ちなみに、自分が食わなかった分はちゃんと残ってた。

そこで!

今朝、残ったウナギを使ってひつまぶしもどきをやってみよう!と決心したわけ。

ちなみに、今回カテゴリーが「簡単レシピ」になってるのは材料に調理済みのウナギ(蒲焼)が使われているからです。

と言うわけで、だ。

今回のレシピを紹介しよう。(写真は撮る前に全部食ってしまった)

材料
●ウナギの蒲焼(残り物)・・・8分の1尾ぐらい
●ご飯(残り物)・・・1膳
●だし汁・・・適量
●のり・・・少々
●わさび(お好みで)

作り方
1.冷たくなったご飯を温める。(レンジでチン。温かいだし汁を入れるなら温めなくてもいいかも)
2.だし汁を作る。(今回はかつおだしを取った後に塩少々、醤油少々入れてる。かつおだけだと味が薄いぞ)
3.ご飯の上にウナギを乗っける。
4.だし汁を存分にかける。
5.ウナギを箸で細かくしながら混ぜる。
6.のりを刻んで乗せる。わさびもお好みで入れて混ぜる。

以上。

主にだし汁の味に左右される気がするのでだし汁の作成に気合を入れて臨むと吉。

また、お茶漬けの元を使ってもいいかもしれない。その場合はだし汁作らなくていいし、味の調節も容易だと思う。

他の家でウナギが余っているという状況になる事は滅多にない事だと思うが、もし機会があればやってみるのもいいかも。


なお、「ひつまぶし」の本来の作り方、食べ方はこんなんじゃないので勘違いしないように!

本来の作り方&食べ方は上のwikipedia記事でも参考にしてくださいな。

拍手[0回]

カラオケ以外に日記を書くことがあんまり無いのに最近カラオケに行ってなかった。
というわけでもないんだけど・・・club DAMにログインできる端末が無い店には行ったんだ。
だから記録が残ってなかったわけで・・・


まぁそんなことはさておき、先日久しぶりにけーたとカラオケに行きました。
実はその前日にもカラオケ行ってました。
2日連続カラオケです。わーい。

土曜日の状況を知ってたので日曜日(けーたと行った方)はちょっと遅めに入店。
センター試験の影響か知らないけどなんか人がいっぱい居ました。

以前は土日に来ても人がいっぱいって程でもなかったのに・・・何が原因なんだ?

今回のカラオケの結果は自分なりにかなり良かったです。
土曜日は精密採点Ⅱで、日曜日はランキングバトルで採点しました。
つーワケで以下点数~

精密採点Ⅱの結果

●涼宮ハルヒ(平野綾)
God knows...…83.013
●ナイトメア
DIRTY…81.635
Morpho…81.864
レゾンデートル…82.616
Criminal baby82.710
●T.M.Revolution
crosswise…82.031
●GLAY
時の雫…84.200
●day after tomorrow
Starry Heavens…86.541
●福山芳樹
真赤な誓い…80.936
●PIERROT
ネオグロテスク…80.952
●Janne Da Arc
DOLLS…85.279
●AKINO
創聖のアクエリオン…85.649

精密採点Ⅱは難しい…だけど音程が見た目で分かる分音程は取りやすいかもしれない。
声が出るかどうかは別だけどね。

ランキングバトルの結果

●L'Arc~en~Ciel
MY HEART DRAWS A DREAM…84.968
DAYBREAK'S BELL…88.263
SEVENTH HEAVEN…87.417
Link…85.571
NEO UNIVERSE…86.601
●ナイトメア
DIRTY…89.353
Morpho…82.324
ナヅキ…87.121
●abingdon boys school
HOWLING…84.341
●GLAY
ASES-1969-…88.016
●涼宮ハルヒ(平野綾)
God knows...…89.735
Lost my music…82.878
ハレ晴れユカイ…87.326
●Team.ねこかん[猫]
エアーマンが倒せない…80.89
●福山芳樹
真赤な誓い…84.404
●PIERROT
ネオグロテスク…82.324
HILL-幻覚の雪-…82.199
●宇多田ヒカル
COLORS…87.837
●AKINO
創聖のアクエリオン…90.931
Go Tight!…89.579
●ALI PROJECT
月蝕グランギニョル…86.474
●hide
限界破裂…85.996
●T.M.Revolution
crosswise…91.821
●day after tomorrow
Starry Heavens…86.861
●Janne Da Arc
DOLLS…91.196

精密採点Ⅱとは打って変わって高得点の嵐。
まぁ創聖のアクエリオンとかGod knows...とかはこんな点数とってもランキングには入れないんだけどねぇ…
あと、意外と高かったのがT.M.Revolutionのcorsswise。何気に今回の最高得点です。
久しぶりに2日連続カラオケとか行ったけど、無茶な歌い方をしなければ普通に12時間ぐらい
歌えそうな気がする今日この頃。
週末でも8時間フルで歌えるようにならないかな~。

そんななかけーたは2、3曲歌った辺りで「喉痛い…」とか言い出してた。
うーん…やっぱタバコで喉に負担かけてるんじゃないかと思うんだけど。「止めたら?」って言っても止められないらしい。
タバコ止めたら1ヶ月1~2万ぐらい浮きそうな気がするんだけどなぁ。
病院行ってニコチンパッチ貰うのとどっちが安いんだろうか。

拍手[0回]

UNIX実験に止めを刺した。
・・・反応が返ってこないのがちょっと怖いが。


とりあえず目下の課題は残す所実験のみ。
(まぁ来週増えるんだろうけど)

ってなわけで今週は久しぶりに遊べる週末になりそうです。


久々にカラオケ行くかな~っと。


あ、金曜日になんかセンター試験の会場としての準備があるらしく、午後からは休講らしい。
つまり金曜日の午後からフリーなわけです。

とりあえず土曜日にけーたをカラオケに誘ってみようかな。

拍手[0回]

5日土曜日、高校頃の同期に適当に声をかけて新年会と言う名の飲み会を決行した。

3日前ぐらいから計画して、今日は午後3時ぐらいから買出しへ。
今更ながら、もっと遅い時間から行っても良かったなと。付き合ってくれた人サーセン

とは言っても早めに集まった人で遊びに行こうとか考えてたからまぁ一応想定の範囲内だったりするわけだけど。

今回購入したのは以下の通り

酒類
・キリン端麗6缶パック
・龍ゴールド古酒25度
・スミノフ・アイス275瓶
・スミノフブラック・アイス
・フルーツSP白桃
・ハイボーイ巨峰
・カロリ。アセロラ
・カロリ。巨峰
・カロリ。白桃
・金麦6缶パック
・梅酒SPロゼ
・氷結梅

ソフトドリンク(割用)
・セブンアップ1.5リットル
・森永 すっきりグレープ
・水2リットル

おつまみ類
・おつまみミックス(詰め合わせ系)
・ハイチーズ
・スルメスティック
・おつまみ王国(詰め合わせ系)
・サラミ
・さやえんどう
・ドライソーセージ
・ビーフジャーキー
・もろこし輪太郎
・ポテチうすしお

合計5567円なり。


ちなみに参加人数は(自分含めて)5人。
つまり一人頭1113円

こんなに飲みきれねー!&食べきれねー!














残ったものはスタッフが美味しく頂く予定です

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
広告
Google
最新コメント
[05/07 わた]
[05/07 yosilove]
[04/28 yosilove]
[10/12 わた]
[10/12 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わた
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 記憶の溜まり場―些細な日常― ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]