忍者ブログ
日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は新しいポーションのレビューをしてみようと思う。

ちなみに、新しいポーションの詳細はこちら。

FINAL FANTASY VII POTION キャラクター缶 POTION サントリー
http://www.suntory.co.jp/softdrink/potion/vol2/index.html


今回のポーションを見つけることになったのはマイミクのけーたを会社まで送っていく時に、ローソン店内で発見。
しかし手持ちが無いのと意外と高い(200円)ため、その時は見送った…

だがしかし!

前回のポーションも飲んだ自分としては今回としても飲まないといけない気がした。
そこで、だ。

以前バイトしてたローソンに行き(あんまり行きたくないが)、購入!

200円ぐらいならネタとしていいだろう…前回も買ったし。

と言うわけでコレが外観。

TS2D0041.JPGTS2D0042.JPG

よく見えないだろうけど、もうちょっと傾けたら銃が見えるんでヴィンセントです。
もっとはっきり見たい人は上のリンクから見るヨロシ。

アルミ缶にFFⅦのキャラが描かれてるだけだぜ。

よし、中身も見てみよう。

TS2D0043.JPG

・・・オロナミンCとかリアルゴールドみたいな色だぜ。

よし、味も見てみよう…

(;´・ω・) まんまオロナミンCとかリアルゴールドだぜ。

200円とか高くないか?と思いつつも、リアルゴールドってあの量で110円だし、
倍以上の容量と思えば・・・って思ったけど似たような物によっては500mlとかあるしなぁ。

味的にはネタは無いからまぁ、集めたい人用かもしれない。

体力回復効果はあんまり無かったなw

拍手[0回]

PR
タイトルには11月~とか書いてるのに中身は10月のだったりする。

溜め込んでてサーセンwwwwwww



とまぁそれは置いといて、先週カラオケに行った後、家に帰る時にあった出来事。
けーたを部屋に送り届けた後…

あるホームセンターの曲がり角に1台の車が居た。
偶然にも同じ方向に曲がったその車は怪しい挙動をしていた。

具体的に言えば、超スロー走行だったのである。
制限速度30の所を20で走るような。

「うざいなー」と思いつつも狭い道なため、追い越すのは危険である。
しょうがないので付いていくのだが…

その道をまっすぐ行くとY字路に差し掛かる。
そのY字路はウィンカーを出さなければ普通は右に行く所。
自分はしって居たのでちょっと手前からウィンカーを出して左折の準備を開始する。

と、その時!

何と、前方を走っていた車が急に左折したのだ!

いやー驚いたね。そこまで入っておいてそりゃねーだろ。って思ったよ。

そしてその車は再び速度を落とし、走行する…
次に、十字路に差し掛かる。
(ここで右に曲がれば大通りに出るので、その車は右に曲がるだろうと思った。)

しかしその車は前進を続ける!

何がしたいのかまったく分からないが、道が狭い以上、追越は出来ない。
そしてト字路に差し掛かったとき、その車は再び減速し・・・

こっちがウィンカーを出した方向に後からウィンカーを出して曲がり始めた。

ここまで来たらもう予想は付く。
恐らくこの車は『迷って』いる。そこで、後ろから来た、バイクなら追い越しそうな速度でも追い越さずに後ろから付いてくるバイクに全てを託したのだろう。少なくともバイクに乗ってる人は道を知っているだろう事を信じて。

しかし、こっちは家に帰ろうとしている途中である。
そんな事情なんぞ知ったことでは無い。つーか邪魔である。


その次のT字路も、そのまた次の十字路も・・・
分岐に入る度に減速してくれるのでこちらのフラストレーションも溜まる一方だ。


そして、家に入る数100メートル手前で、車はウィンカーを左に出してそのまま停車した。
もちろん邪魔なので自分は右から追い越す。

家まで近いのでスピードを出して進むバイク。
そして後ろから付いてくる車。
(サイドミラーで丸見え)


ここまで来たら予想は確信に変わる。
まぁ、だからこそ、この日記が存在するわけだがw


ちなみに、うちのすぐそばには一方通行がある。
もちろんこちら(家)側からは進入禁止。

そして悠々と家に入る自分(とバイク)

ここまで付いてきた車は自分が家に入るのを確認し(たと思う)、
ゆっくりとUターンして来た道を戻るのであった…。


うはwwwwwwwおkwwwwwwwww

素直に道聞けばいいのになーって思った瞬間でした。
おわり。

拍手[0回]

さて、14日の日記にも書いたとおり、行きつけのカラオケ屋の割引サービスが10月31日を持って終了となる。
この土日は10月最後の週末だったわけで…

このカラオケが割引を利用できる最後のカラオケになったと言うお話。

まー割引なんか無くたって安い事は安いと思うんだ。うん。


そんな日だったりするもんだから最終日くらいオープンから居たいなーとは思ったんだが、人には都合って物があってだな、今回の場合はけーたに付き合ってたら結果的に入るのが16:30になってしまった。
賞味3時間半だったけど元気に激しく歌ってきたぜ!


…喉痛いな。


と言うわけで今回の点数。

●ナイトメア
Morpho・・・90.423
Criminal baby・・・86.61
●L'Arc~en~Ciel
SEVENTH HEAVEN・・・89.116
●Janne Da Arc
DOLLS・・・92.925
●福山 芳樹
真赤な誓い・・・83.784
●JAM Project
RISING FORCE・・・88.702
●GLAY
時の雫・・・92.39
●Gackt
Mizerable・・・87.664
●Dir en grey
JEALOUS・・・84.521
●Mr.Children
名もなき詩・・・85.098
●GARNET CROW
今宵エデンの片隅で・・・87.861
●day after tomorrow
Starry Heavens・・・89.737
●ささきいさお・ロイヤルナイツ
宇宙戦艦ヤマト・・・83.254


あとがきその1

さて、今回最後という事で割引のシステムについて書いちゃうんだぜ。

BIG ECHO那覇新都心店ではぞろ目割引企画ってのがあったんだ。
そこではランキングバトル、精密採点の結果77点・88点・99点のぞろ目の点数を出して、印刷を行い紙を出し、会計の時に見せると500円引きされるって言う代物だ。
ちなみにEdy支払いで1回300円。
つまり、1枚出すごとに200円引きだったわけ。
一人で行くと850円が650円に。二人だと1700円が1100円(一人頭550円)になったりして大変お得だった。


あとがきその2

前回は互いに曲を入れあうという何かの罰ゲームのようなことをやったわけだが。
今回は『新ジャンル・POP系』なるものを作ってみた。
以下簡単なルール説明
●何でもかんでもPOPっぽく歌わなければならない。
●音程は外しちゃダメ。オクターブのみ変えるべし。
●如何に音程を外さず、曲の雰囲気をぶち壊すかがポイント

つまり、歌詞とかリズムは暗めな雰囲気の曲でも、聞いてる人に「ナニカチガウ」と思わせられるような歌い方ってこった。
全部175Rが歌ったような雰囲気になったけどw

今回84点を記録しているDir en greyのJEALOUSはそれで取った点数だったりする。


次回からは点数重視+楽しさ重視で頑張るかもw

拍手[0回]

今日はタイトルに関係のある事を書こうと思う。

それは今週の金曜日、午前の講義が終わった後、お昼ご飯を食堂で食べている時に起こった…

今日のメニューは照り焼きハンバーグ+ご飯というシンプルなもの。
値段も280円でとってもリーズナブル。コレで夜7時30分まで頑張るのである。

会計を済まし、カップに水を入れ、席に着く。

特に何も事件などが起きるはずも無い。
これからピークに向かう食堂は、腹を空かせた学生たちの騒々しいまでのざわめきに溢れている。

(それにしても…ソースかけすぎだろ。常識的に考えて…)

と、考えつつ箸を進めていく。

ハンバーグに箸を刺し、もう一方と挟み、小さく切ってから口へ運ぶ。
ハンバーグに絡み合ったソースとハンバーグのひき肉の味を感じながらご飯をかきこむ。

凄く美味いわけでもないが、まずくも無い。
そこそこの味を感じ、口の中はそこそこの幸せに満ち溢れていた。

そんな事を繰り返し、租借をしていた、正にその時である。

ごりゅっ


・・・口の動きが一瞬にして止まる。
正確には、一度下の歯と上の歯が重なった後、即座に限界まで距離が開いた後、だが。


そう、物を食べている時、誰もが一度はやった事があるだろうアレだ。

「・・・唇噛んだ・・・」


舌を使って当該箇所を舐め回してみると、丁度そこの部分だけ肉に断裂がある事が感じられる。
その感触はやな感じである。
ずっと傷口をいじって治るのが遅れても嫌なのでとりあえずいじるのを止めて再び食事に戻る。

それまでの良好な気分は一気に冷め、自らの意識はブルーに染まっていく。

そしてハンバーグを再び口の中に入れ、租借をしたその時である。

ごりゅっ


(あぁ、再度この感触が・・・)

と、その瞬間先ほどと同じような行動を起こし、歯と歯の間は限界まで開いている。
しかし、先ほどと違う点があった。

(・・・痛くない・・・?)

そう、痛みを感じ無いのである。
かといって口の中に鉄の味が満ちているわけではない。

恐る恐る租借を開始すると、再び同じような感触が残る。
その時、理解した。

(・・・あぁ、コレはハンバーグの中の軟骨(?)だわ。)

人騒がせである。

その後は何事も無く食事は終わり、夜まで講義があった後、家路についた。


家に帰れば夕食である。

本日のメニューはおでん。この寒くも暑くも無い日におでんとは。
別にメニューに文句があるわけではない。
他の所にあるとすれば・・・
まだ完成していない所にある。

・・・そりゃ無くね?

文句を垂れていても完成してないものは完成していないのである。
黙ってできあがるのを待つしかない。

・・・1時間ほど煮詰めて完成を向かえ、意気揚々と夕食を迎える。

ウインナー・厚揚げ豆腐・鶏肉・大根を器に移し、炊き立ての白いご飯と共に頂く。


ごりゅっ


・・・2度ある事は、と言うヤツだ。
しかも今度はフェイクではない。唯一幸運だったのは最初の断裂とは違うポイントだった事だろう。

しかし、今度は熱々のおでん+ご飯である。
熱が傷に染みる。

腹を空かし、目の前にある美味いものを食べるほど、口の中には痛みが走る。
嗚呼、このような拷問が有っていいのだろうか。

とか言いつつご飯おかわりして食ってたので問題なし。

口の中っつーのは粘液に包まれているから(?)だったと思うが、直りが早いらしい。
1日しか経過していないのにも関わらず、傷口が閉じかけているのが分かる。
だからと言ってあんまり自分の口の中って噛みたくないわな。(´・ω・`) 

このブログを読んでる皆も気をつけるんだぜ!だぜ!


追記:
そーいや豆腐が熱々すぎて歯ぐきに焼けどもあります。染みるんだぜ。だぜ。

終わり

拍手[0回]

タイトルは特に意味ないです。
ニコニコ動画のフタエノキワミ関係がヤバイ。ってぐらい。

最近は日記のネタが無くて特に書くことも無いわけです。

学校の講義の事書いたって読んでる方は多分面白くないだろうしなぁと。

そうそう、今日は外出したついでにモジュラーケーブルの延長用コネクタを買おうと100均行ってきました。
そこで探したんだけど…

1個のケーブルを2個に分岐!

とか書いてるのしか見当たらない。
…そんなん要らないんだけどなぁ・・・

まぁ、穴が片方空くだけで使う分には問題ないので購入。

ちなみに、購入の理由はこんな感じ。

ある月にIP電話の通話料の事で親から説明を求められる。

IP電話網の通話について軽く講釈。(多分理解してない)

とりあえず電話線繋ぎなおせば固定電話にできますよー。

んじゃやっといてね。

数日経過してすっかり忘れてたけど出てる時に思い出したんで、
線を繋ぎなおすのメンドイのでコネクタ買いに行った

IP電話用のVoIPモデム(って言うのか?知らんが)にルータ機能がついてて自分はそれが利用できればいいやーぐらいにしか思ってないのでネットを使う上での障害はなし。

接続後、携帯から家の電話に電話かけたり、家の電話から携帯に電話かけたりして問題なく使用できることを確認して作業終了。

ちょっとした欠点として、モデムを通して固定電話に電話が掛かってくるとシーケンサが作動して「カチッ」とか音がなるんだけど、今後はそれが聞こえなくなるから部屋から電話の気配が感じられない可能性がある。

まぁ固定電話に掛かってくる電話なんて大抵ろくな事がないのでどうでもいいんだけど・・・
(自分に用があるなら携帯に電話掛かってくるし)

ちょっと不便になるなぁ。というお話。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
広告
Google
最新コメント
[05/07 わた]
[05/07 yosilove]
[04/28 yosilove]
[10/12 わた]
[10/12 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わた
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 記憶の溜まり場―些細な日常― ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]