忍者ブログ
日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本語で無料なアンチウイルスソフトウェアといえば『avast』ってヤツがあったけど。
多分他には無かった…はず。

avast…http://www.avast.com/eng/download-avast-home.html

ダウンロードページが英語なのはイジメだろうか。
まぁ使ってないのでどうでもいいんだけど


うちのwindowsマシンは無料ソフトウェアのみでセキュリティを固めているので周りから見れば大分侵入しやすいような気がする罠。


まぁ、そんなわけで今日は自分の使ってる無料セキュリティソフト(win版)の紹介でもしようかと。

今まで使ってたフリーのアンチウイルスソフトが日本語版出たんで。ついでに。

●フリーのアンチウイルスソフト・・・AVG free Edition
http://free.grisoft.com/doc/download-free-anti-virus/jp/frt/0

特徴
・無料
・常駐保護(だったと思う。ウイルス侵入とかされた事ないから分からん)
・E-mailスキャン
・スケジュールスキャン&アップデート(フリー版だと1個しか設定できない。ついでに無しには出来ない)
・結構軽め

英語版の頃から使ってたソフト。
英語版でも使う分には全然問題ないけど日本語版が出たので移行しました。


●フリーのファイアウォールソフト・・・Zone Alarm
http://www.zonealarm.com/

特徴
・無料
・トレイアイコンのアニメーションで通信してるかどうかが分かりやすい
・プログラムごとの設定がしやすい。(使ってるからだと思うけど)

こっちも英語版の頃から使ってたり
基本的なファイアウォールの機能だけ備えてます。


●フリーのスパイウェア対策ソフト・・・Spybot Search&Destroy + Ad-Aware
Spybot・・・http://www.spybot.info/jp/mirrors/index.html
Ad-Aware・・・http://www.lavasoftusa.com/

特徴
・どっちも無料
・対象としているファイルが違うらしいので検索は両方実行すると吉
・Spybotは日本語。Ad-Awareは英語
・Spybotの方は「免疫化」で予防してくれる
・Spybotの方はIEの保護などもしてくれる
・Spybotの方が便利

スパイウェアの検索及び削除は両方で行って、予防などはSpybotで行います。
こまめにアップデートしよう。(フリー版は手動アップデート)



んで、ついでにグーグルパックも紹介。
http://pack.google.com/intl/ja/pack_installer.html?hl=ja&gl=jp&utm_source=ja_JP-et-more&utm_medium=et&utm_campaign=ja_JP

必要なソフトウェアだけを選択してダウンロード可能。
ファイアウォールは無いけどウイルス対策・スパイウェア対策のソフトがあります。
最近オフィスソフトも追加されたらしいんで(Javaも一緒に入る)オフィスにお金かけたくない人はダウンロードしてもいいかも。
ただし、マイクロソフトのオフィスとは別物という認識があった方がいいらしいよ?

終わり

拍手[0回]

PR
以前タバコのミリ数の違いについて書かれてるブログとかを見たんだけど・・・
なぜか再び見ようと探すと見つからない。

しょうがないのでそれっぽい検索ワードで探してみる。
んで、見つかったのがこれ。

低タール・低ニコチンとはどういう意味か
http://www.geocities.com/HotSprings/4347/lowtaaar.htm


重要っぽい所だけを抜き出すと…

京都第一日赤では禁煙外来を開いています。そこでは、ニコチンの吸収量をみるために、尿の代謝産物コチニンを半定量しています。しかし、古いタイプのタバ コを吸う人と、低ニコチンタバコを吸う人には差がないばかりか、低ニコチンタバコを吸う人のほうがニコチン量が多かったりします。

ニコチンの測定法と表示は国際的に厳密に決められています。表示の0.1mgとは測定器で測った煙の中の濃度なのです。タバコの中の総量ではありません。

仮に、器械の差込口が3mmあるとします。実はフィルターの5mmのところに、一周するように顕微鏡が必要なくらい小さな穴が開いているのです。器械の吸 引時にはこの穴から大量の新鮮な空気が吸い込まれ、濃度はさがるのです。これが表示値です。さらに、吸引圧力が減少するので、燃焼温度もさがり、発生濃度 も減少する利益もあります。

人間がくわえると3mmでは不可能です。1cmは十分超えます。穴は全部ふさがってしまいます。つまり、人間はもっと濃い濃度の煙を吸うことになり、器械 のようにはいきません。当然燃焼温度も高くなり、発生有害物質も器械より多くなるのです。また、ニコチン中毒の喫煙者は、無意識に、より濃度の濃い煙を吸 い込むような工夫をしていると考えられます。血中のニコチン濃度を維持するのが喫煙の最大の目的だからです。機械より発癌物質を多く吸い込むのです。

実際測定してみると、ニコチン表示量0.1mgのたばこの一本あたりの含有量は15.03から9.53mgとなり、古典的なたばこと変わらないのが証明さ れています。ひどいのは、マイルドとウルトラマイルドを比べると、ウルトラマイルドのほうがニコチン総量が多かったりします。

また、表示ニコチン量と吸収量は相関はなく、吸収量は単純に本数に比例するという報告があります。

結論
1.低タール・低ニコチンとは国際的な測定機器をごまかす工夫を、タバコ会社が開発できたということにしかすぎない。
2.低タール・低ニコチンとはタバコの発癌物質・有害物質さらに、タールやニコチン吸収量・総量とはまったく関係がない。
3.タバコ会社はニコチンの吸収を増加する工夫をしている。これは、ニコチン依存から抜け出せないようにする工夫である。
4.もちろん、ライトとかウルトラマイルドなどの表示を選んでも、心臓疾患、発ガン性を減少させるものではない。




フィルタに関してはこのページを見るといいかも。ページの真ん中辺りに絵で描かれてます。

たばこについて考えよう
http://www.hokunoukenpo.or.jp/life23.html



つまり、本数を減らすことが出来れば濃さはどうでもいい。ってことですかね。
まぁ、吸うな。ってこった。

余談ですが、ネット上では喫煙派と嫌煙派はめちゃくちゃ仲が悪い。
ついでに言うとタバコに関するスレは荒れる。クソスレになる。という法則があるらしい。

拍手[0回]

「暑い・・・」

特に誰に言うでもなく、自然と口からはき出していた。最近の暑さは異常だ。近頃のニュースで『太平洋のフェーン現象の影響で・・・』等と話していたのを思い出した。特に関東辺りは酷いらしい。気温が40度を超えた所もあるという話だ。

そんな現在なのだから誰もが「暑い・・・」と言わずにはいられない事だろう。実際暑いのだから。

セミの鳴く時間はピークを過ぎた。しかしまだまだ元気なヤツが力を振り絞って自分の存在をアピールしている。約1週間しかない大人の時間を精一杯生きているのだろう。うるさいのは勘弁して欲しいが。

自分は今日も学校に居る。所属する学部学科の面々は大体が既に夏休みに突入している。今、この講義室に居る人間は『集中講義』を受講している学生だ。この『集中講義』、何と夏休み突入後の4日間学校に出て課題をこなすだけで2単位貰えるという。結構おいしい物なのだ。
普通の講義が1週間に1度、半年間続けて2単位取得ということを考えれば即効性が分かるだろう。

お昼を過ぎ、昼食を食べた後ともなると眠くなるのが人の常。残りの昼休みを惰眠で貪るか無駄にネットを徘徊するかで迷う。自分は大体が後者を選ぶのだが。・・・実際この文章を書いている今現在がまさにその状態なのだ。
これから講義が再開されようとしている。内容が特に面白いわけでもないこの講義だが、自分に利益のあることは精一杯受けさせてもらおう。


退屈な夏の日の午後が始まろうとしていた。


終わり

この文章はフィクションが混ざっています。

拍手[0回]

まぁ、物が物だけに日記ばかりになるのはしょうがない。

つーか創作物うpとか自分のLVの低さを知ってれば出来るわけがない!

そんなん作ってるかどーかはまた別のお話なんですけどね。
(某絵は線画の段階で止まっておる。暇な時に手ぇつけてないw)



うーん。電波炸裂した小説書くとか言うアレな方法もあるけどそんな物を書いたら自分のイメージが崩壊しそうな気がする。
っつーか小説書くってどんだけー?って話。

1日1ページ書くのも死にそうになる上に毎回毎回文体とか変わりそうな気がしてならない。


文章でひたすら抽象的な事をかたかたとキーボードを打ちながら考える筆者はその指を止めることなくただひたすらに物語を考え、脳内のそれを文章と言う形に変えて世界中に発信する事を本当にそれでよいのか思案に更けている。という所を想像しながらこの部分を読んで欲しい。

↑みたいな文章を書くのって面倒だよねー。っつーか読んでて意味わかんなくね?でも小説ってこのぐらいなんか意味不明な文書があってもいいよねw

まー時間がかからず適当に表現する方法として、文章を読んでる自分の声をうpするって方法があるけど、それって誰が喜ぶんだろう
ヤローの声聞いて喜ぶヤツはそう多くない気がするんだぜ。


・・・まぁ、絵は仕上げたら晒し上げるとしよう。
9月までには出来るといいなぁと。

拍手[0回]

昨日は前期の実験の発表があり、まぁそれ自体は1時間30分ぐらいで終わったのですが…


実は実験中に「この実験終わったらお疲れ様会でもやるか」という話があり、
やるかどうかはよく分からないけども、まぁそんなことがあるんだろうなぁと。

思っていた訳ですが、実際にやることになったようです。

発表終了後、店も決まってない状態でやることが決定し、(店はすぐ決まったけど)
速攻で店に向かうことに。



発表終了が6時、店の予約は6時30分から。

実際にお疲れ様会が始まると、発表メンバー誰も飲まない。


「いや、車で来てるので」
「上に同じ」
「(略」

自分は車とかバイクを運転しない方法で来たので一応飲める。
だけど発表メンバー誰も飲んでないのに自分だけ飲むのは気が引ける。
ってのがあるわけで・・・。

「学校に泊まればいいだろ〜」という意見があったけども皆家に帰りたい様子。


普通のお好み焼き屋さんだったのでまぁ長くなることは無いだろうと思った。

ところが、9時になっても終わらない…

10時になっても終わらない…


このままだと12時まで行っちゃうんじゃね?
と思った11時頃、解散の流れに。

まぁ、色々面白い話も合ったし(ここで書けない位に)
完全に奢りで色々飲み食いしたので(お好み焼きおいしかったよ)
こちらとしては全然問題無い訳ですが。(酒飲んでない事以外は)


5時間ぐらい居座っててサーセンwwwww

まぁ、ずっとその場に居て座ってて話したり聞いたりで疲れました。

お疲れ様会で疲れました。

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
広告
Google
最新コメント
[05/07 わた]
[05/07 yosilove]
[04/28 yosilove]
[10/12 わた]
[10/12 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わた
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 記憶の溜まり場―些細な日常― ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]