日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
序章はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/7/
1日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/8/
2日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/11/
3日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/12/
4日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/14/
5日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/16/
6日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/19/
7日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/21/
8日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/23/
〜9日目〜
今日は友人Aのバイトが休みなので友人Aと過ごすことにした。
前日に友人Aがバイトから帰って来るまで起きていたので本日の起床は午後。と言うかもう既に陽が傾きかけている。
友人Aが前日「5.1chのスピーカー欲しい」と言っていたのでスピーカーを探しに秋葉原に行くことに。
東京に来て実に3回目である。
3日に1回は秋葉原に行っているペースである。
秋葉原の電気街を適当にぶらぶらと歩き回ってスピーカーを探していく。
しかし一向に値段がお手頃なスピーカーが見つからない。
大体が1万円後半の値段だ。
わた:「どこに行っても無いなー」
友人A:「だなー」
わた:「2.1chスピーカーなら安いのいっぱいあるんだけどなぁ」
と、ここで妙案を思いつく。
わた:「どこ行っても見つからないなら2.1chスピーカー買えば?
サブウーファーつくだけで結構変わるよ。」
友人A:「えー、5.1chじゃないなら買わない方が良いよ」
わた:「いやいや、お前さんが今使ってるスピーカーも使えば
5.1chには足りないが4.1chぐらいは出来るぞ!」
友人A:「それって本当に出来んの?」
わた:「出来る!…と思う。
まぁサブウーファーつくだけでも本当に変わるから!」
友人A:「よし、それじゃ買ってみよう」
と言うわけで2.1chスピーカーを購入。
色々うろうろしていたら太陽も落ちて暗くなっていた。
夕飯も食べていなかったのでとりあえず荻窪に戻って友人Aオススメの居酒屋に行くことに。
そして東京に来て最初の酒を飲む。
確かその店オリジナルの「柚子かりん」…って名前だったかな。
友人Aのオススメで飲んでみる。
それまで全然酒を飲んでなかったのもあり、一口飲んでむせるw
わた:「(咳き込んで)酒くさーw」
友人A:「おまwwwそれは弱すぎだろwww」
ソフトドリンクも頼みつつ、適当に話をしながら食べる。
たこわさとか山芋入りお好み焼きとか。
東京に来て友人Aとこうやってゆったり話すのも初めてかもしれない。
色々話し終えて店を出る頃にはもう10時前になっていた。
わた:「ふいー結構満足。これからどうする?」
友人A:「何か歌いたい気分だからカラオケ行こうぜ^^」
自分が「カラオケ行こうぜ」と言われて断るはずがない!
近くのカラオケに直行する。
2時間ほど叫んだりしてカラオケを満喫。
よく覚えてないが酒飲んだ後だからか知らないが、普段なら出ないような声が出てた気がする。
カラオケを終えて12時過ぎ。
部屋に戻ってスピーカーを繋げてみる。
サブウーファーにより低音が存在感を出し、喜ぶ友人A
そして以前使っていたスピーカーをリアスピーカーとして使って4.1chにしてみるw
わた:「どうだー?5.1chとはいかないがw」
友人A:「おー。イイ!w」
わた:「だろー?w」
友人A:「なんかわたが来てから俺のPCのLVが凄く上がった気がするw」
とまぁ、喜んでもらった所で友人AはFMO(フロントミッションオンライン)をプレイ開始。
疑似5.1ch環境を楽しんでいた。
沖縄に帰る日も含めて、残す所あと2日である。
(そろそろ帰る準備をしなくちゃな…)と思いつつ眠りにつく。
次回をお楽しみに~
10日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/26/
1日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/8/
2日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/11/
3日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/12/
4日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/14/
5日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/16/
6日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/19/
7日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/21/
8日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/23/
〜9日目〜
今日は友人Aのバイトが休みなので友人Aと過ごすことにした。
前日に友人Aがバイトから帰って来るまで起きていたので本日の起床は午後。と言うかもう既に陽が傾きかけている。
友人Aが前日「5.1chのスピーカー欲しい」と言っていたのでスピーカーを探しに秋葉原に行くことに。
東京に来て実に3回目である。
3日に1回は秋葉原に行っているペースである。
秋葉原の電気街を適当にぶらぶらと歩き回ってスピーカーを探していく。
しかし一向に値段がお手頃なスピーカーが見つからない。
大体が1万円後半の値段だ。
わた:「どこに行っても無いなー」
友人A:「だなー」
わた:「2.1chスピーカーなら安いのいっぱいあるんだけどなぁ」
と、ここで妙案を思いつく。
わた:「どこ行っても見つからないなら2.1chスピーカー買えば?
サブウーファーつくだけで結構変わるよ。」
友人A:「えー、5.1chじゃないなら買わない方が良いよ」
わた:「いやいや、お前さんが今使ってるスピーカーも使えば
5.1chには足りないが4.1chぐらいは出来るぞ!」
友人A:「それって本当に出来んの?」
わた:「出来る!…と思う。
まぁサブウーファーつくだけでも本当に変わるから!」
友人A:「よし、それじゃ買ってみよう」
と言うわけで2.1chスピーカーを購入。
色々うろうろしていたら太陽も落ちて暗くなっていた。
夕飯も食べていなかったのでとりあえず荻窪に戻って友人Aオススメの居酒屋に行くことに。
そして東京に来て最初の酒を飲む。
確かその店オリジナルの「柚子かりん」…って名前だったかな。
友人Aのオススメで飲んでみる。
それまで全然酒を飲んでなかったのもあり、一口飲んでむせるw
わた:「(咳き込んで)酒くさーw」
友人A:「おまwwwそれは弱すぎだろwww」
ソフトドリンクも頼みつつ、適当に話をしながら食べる。
たこわさとか山芋入りお好み焼きとか。
東京に来て友人Aとこうやってゆったり話すのも初めてかもしれない。
色々話し終えて店を出る頃にはもう10時前になっていた。
わた:「ふいー結構満足。これからどうする?」
友人A:「何か歌いたい気分だからカラオケ行こうぜ^^」
自分が「カラオケ行こうぜ」と言われて断るはずがない!
近くのカラオケに直行する。
2時間ほど叫んだりしてカラオケを満喫。
よく覚えてないが酒飲んだ後だからか知らないが、普段なら出ないような声が出てた気がする。
カラオケを終えて12時過ぎ。
部屋に戻ってスピーカーを繋げてみる。
サブウーファーにより低音が存在感を出し、喜ぶ友人A
そして以前使っていたスピーカーをリアスピーカーとして使って4.1chにしてみるw
わた:「どうだー?5.1chとはいかないがw」
友人A:「おー。イイ!w」
わた:「だろー?w」
友人A:「なんかわたが来てから俺のPCのLVが凄く上がった気がするw」
とまぁ、喜んでもらった所で友人AはFMO(フロントミッションオンライン)をプレイ開始。
疑似5.1ch環境を楽しんでいた。
沖縄に帰る日も含めて、残す所あと2日である。
(そろそろ帰る準備をしなくちゃな…)と思いつつ眠りにつく。
次回をお楽しみに~
10日目はこちらから…http://watayan.blog.shinobi.jp/Entry/26/
PR
この記事にコメントする