忍者ブログ
日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

線分を半分に分けることも出来る…

まぁタイトルに意味は無いらしい。マイミクのhotplugのところに貼られてたのでやってみたーって程度の地雷バトン。

コンパスは神だ
MUSICバトン
これは地雷バトンです。

注意
・見たら必ずやること
・題名を『コンパスは神だ!』にすること

ルール
今から「PC」または「音楽プレイヤー」などの機器で音楽をランダム再生していただきます
そして、最初の曲から20曲目までを答えなければいけません。

01 夢追い虫・一期一会 sweets my SPITZ・セロファン
02 見えざる腕・Roman・Sound Horizon
03 「手紙」・Songs・175R
04 君のためにできること・THE SIXTH DAY・Gackt
05 幸せについて本気出して考えてみた・雲をも掴む民・ポルノグラフィティ
06 Wannabies・BRING YOUR BOARD・ELLEGARDEN
07 廃・痛絶・MUCC
08 光の季節・・Suara
09 Dry?・SINGLES・Janne Da Arc
10 sEpia memory・Tommy airline・Tommy February6
11 紅い陽炎・Run・B'z
12 風にきえないで・The Best Of L'arc~en~Ciel・L'arc~en~Ciel
13 マイフレンド・ZARD BEST The Single Collection・ZARD
14 光の行方・・savage genius
15 ライオン・ロマンチスト・エゴイスト・ポルノグラフィティ
16 群情-GUNJOH-・SEVENTH HEAVEN・T.M.Revolution
17 MISERY・hide SINGLES~Junk Story・hide
18 Link -KISS Mix-・KISS・L'arc~en~Ciel
19 BLACK STONE・DIABOLOS・Gackt
20 Point of No Return・ALL THE BEST・Chemistry

いわゆるJ-POP?
結構趣味が出てるなぁと思ったり。

ちなみに、使用したソフトはJet-Audioですよ

拍手[0回]

PR
 10月9日、つまりこの記事を書いてる日から1週間ほど前になるわけで。
まぁせっかく長く居たんだから日記として書いてもいいかなぁと。最近書いてないし。

先週はコロッケ倶楽部メール会員特典として、「ドリンクバー半額」の優待メールが届いた。
平日の室料半額と合わせれば夜でも800円(一人)で10時間歌い放題飲み放題が出来るという物。

「これは行くしかない!」
と言うわけで学校が終わった後5時入室の午前3時まで歌いっぱなしやってきました。
メンツは自分と先輩二人に後輩一人の4人。
一人頭2時間30分のカラオケという計算(10時間なので)

で、今回は学校から向かうと言うことで、新都心ではなく北谷のコロッケ倶楽部へ行きました。
新都心と比べると防音がしっかりしており(通路からはあんまり聞こえない)
ドリンクバーのマシンが1台しか無いことを除けばかなり過ごしやすいカラオケボックスでした。

家から遠いのが難点だけども、オススメ出来るお店でございます。

今回のカラオケの得点は続きからどうぞー

拍手[0回]

けーた:「SOYJOYで一番美味いのはバナナ味らしいぞ。」
わた:「じゃーそれで」

という訳で買ってきてもらったSOYJOYバナナ味
(正確にはSOYJOYバナナCa+)『SOYJOYバナナCaプラス』


SOYJOY公式サイト | 大塚製薬
http://www.otsuka.co.jp/soy/

バナナ風味でやっぱりちょい硬め。
 ↓
もしゃもしゃ食べる
 ↓
んー繊維質な物が引っかかるなぁ
 ↓
別に不味くは無いがさほど美味いわけでもない。期待したからだろうか?

って感じだった。
個人的には前回食べたストロベリー味の方が好きかな?
けーたはストロベリーが想像と違ってて不味いと感じたらしいが。

~結論~
期待して食べると不味いが期待しなかったら美味い。

拍手[0回]

この前はSOYJOYを食ったので、今度は1本満足バーをレビューしてみようと思った。
アサヒフードアンドヘルスケア:1本満足
http://www.asahi-fh.com/hc/products/pdt06-03.html

んで、これまた種類があるが…
今回はチョコケーキとバナナケーキをチョイス。
(って言うか店にコレしかなった)

最初に食べたのはバナナケーキのほう。

なんというか…
バナナ風味だなぁ。
コレをバナナケーキと呼ぶにはもっとバナナ感が足りない気がする。
果肉とか入れられないだろうからしょうがないけど。
なので『バナナケーキ味』にしたらいいんじゃないかな?

次がチョコケーキ。

食感は水っぽさが無くてぱさぱさしてるけど・・・
コンビニとかで売ってるパウンドケーキみたいな感じかな。
SOYJOYと比べたら全然こっちの方が美味しい。
1本満足バー買うならこっちがオススメ!1本120円ぐらいするから若干高いけど・・・


どの健康補助食品にもいえることだけど、レーズン入ってるタイプはレーズンの存在感が段違いだ。
バナナケーキ味食っててもストロベリー味食っててもチョコ味食ってても、レーズンだけは、食べてて「あ、コレはレーズンだな」って認識できる。

レーズンの存在感は異常だ。

拍手[0回]

ポークたまごサンドとか書くと勘違いされそうなので名称を変えてみた。

で、普通のポークたまごと何が違うのかと言うと…

1.ゆで卵を使用
2.マヨネーズも使用
3.スパムは角切りにして使用


以上3点が異なります。
まぁ、ハムエッグサンドのハムをスパムに変えてみたって感じで。

作り方は以前作ったツナマヨたまごサンドみたいな感じ。

今回使用した食材
・食パン(2枚)
・たまご(1個)
・スパム(2切れぐらい)
・レタス(2枚ほど)

使用した調味料
・マヨネーズ(適量)

使用した器具
・鍋(小さいヤツ。ゆで卵を作るのに使う。)
・どんぶり(混ぜ混ぜするのに使う)
・皿(盛り付けるのに使う)
・フォーク

うーん…これってツナがスパムになっただけだよな…作り方もほぼ同じだし…

作り方
1.ゆで卵をゆでつつ角切りにしたスパムをゆでる(火を通したかった)
TS2D0131.JPGTS2D0132.JPG

2.レタスも細かく切って材料を全部どんぶりに投入
3.マヨをかけて混ぜ混ぜする
TS2D0133.JPG混ぜ混ぜした結果がこれだよ!

4.パンに乗せる
TS2D0134.JPG量が多すぎた感が…二人分くらいの分量があるぞコレ

5.はさむ
TS2D0135.JPG上から見てると分からないが、凄く分厚い。


…不味いわけじゃないが、今回はちょっと水気が多かったな。
ゆでたスパムや洗ったレタス、殻を剥いて水で冷やしたゆで卵をそのままどんぶりにぶち込んだのが原因かも。
一人分にしては量が多かったので注意されたし。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広告
Google
最新コメント
[05/07 わた]
[05/07 yosilove]
[04/28 yosilove]
[10/12 わた]
[10/12 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
わた
性別:
男性
ブログ内検索
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-

Copyright © [ 記憶の溜まり場―些細な日常― ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]