日記やらレビューやらが主です。面白いと思った事やニュース等を取り扱う事も。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某ラーメン屋のもやしを再現したい。
ご飯のおかずにしたい。
カップラーメンの付け合せにしたい。
お酒と一緒に食いたい。
そんな欲望を満たすためにレシピを知ってる人から聞いて作ってみる。
材料
もやし…適量
醤油…適当
味の素的なもの…適当
ごま油…てきとー
ごま…入れたいだけ入れればいいんじゃないかな
一味唐辛子…入れすぎ注意
材料全部
左上:醤油 右上:ごま油 左下:味の素的なものと一味唐辛子 下中段:ごま 右下:もやし
1.もやしを沸騰した鍋に入れてさっと茹でる。ゆで時間も適当。歯ごたえが残る程度に。

2.もやしをざるに取って水道水で冷やす。
3.ざっと水切り(完全に切らなくて良い。味の素的なものが溶けなくなる)
4.容器に入れる

5.もやし以外の材料を全部突っ込んで混ぜ合わせる。
6.満遍なく色が着いたら完成

味見をしつつ足りない味を追加していくと良いだろう。
塩味→醤油
うまみ→味の素的なもの
辛味→一味唐辛子
ご飯のおかずにしたい。
カップラーメンの付け合せにしたい。
お酒と一緒に食いたい。
そんな欲望を満たすためにレシピを知ってる人から聞いて作ってみる。
材料
もやし…適量
醤油…適当
味の素的なもの…適当
ごま油…てきとー
ごま…入れたいだけ入れればいいんじゃないかな
一味唐辛子…入れすぎ注意
左上:醤油 右上:ごま油 左下:味の素的なものと一味唐辛子 下中段:ごま 右下:もやし
1.もやしを沸騰した鍋に入れてさっと茹でる。ゆで時間も適当。歯ごたえが残る程度に。
2.もやしをざるに取って水道水で冷やす。
3.ざっと水切り(完全に切らなくて良い。味の素的なものが溶けなくなる)
4.容器に入れる
5.もやし以外の材料を全部突っ込んで混ぜ合わせる。
6.満遍なく色が着いたら完成
味見をしつつ足りない味を追加していくと良いだろう。
塩味→醤油
うまみ→味の素的なもの
辛味→一味唐辛子
PR
大分前にできたのに一度も行ってなかったので経塚シティの近くにある『たっちゃんラーメン』というお店に行ってきた。
参考リンク
http://ramen.tedaco.net/ramen.php?id=294
塩ラーメンで勝負というのは潔いと言うか無謀というか…
見た目はこんな感じ

お昼時に行ったので玉子がサービスでつけられた。もしくは小ライスが頼めるらしい。
うーん…味は…普通…不味くは無いんだけど…美味くもない…
正直言うとリピートはしなくてもいいかなって感じ。
全部の味を試したわけじゃないけど、醤油ラーメンで750円取られるくらいなら
『麺屋 天』に行くなぁ。
http://ramen.tedaco.net/ramen.php?id=227
…って、何かリニューアルしてメニューも変わったらしい…
もう一回行ってみないといかんな。これは。
参考リンク
http://ramen.tedaco.net/ramen.php?id=294
塩ラーメンで勝負というのは潔いと言うか無謀というか…
見た目はこんな感じ
お昼時に行ったので玉子がサービスでつけられた。もしくは小ライスが頼めるらしい。
うーん…味は…普通…不味くは無いんだけど…美味くもない…
正直言うとリピートはしなくてもいいかなって感じ。
全部の味を試したわけじゃないけど、醤油ラーメンで750円取られるくらいなら
『麺屋 天』に行くなぁ。
http://ramen.tedaco.net/ramen.php?id=227
…って、何かリニューアルしてメニューも変わったらしい…
もう一回行ってみないといかんな。これは。
ポーク玉子は確かに美味い。
沖縄ではコンビニのおにぎりになるくらい。
だけど…コンビニのおにぎりでも他の具材と一緒になってたりする。
(ツナマヨとか)
やっぱりポークと玉子だけじゃ飽きるんだよな~…というわけで
ちょっと何かを足してみようか。
今回用意したのはスライスチーズ(とろけるヤツ)

1.フライパンを熱して薄く油を敷いておき、その間に玉子を溶いておく。
2.フライパンが熱くなったらまずはポークから焼いておく。
3.両面十分に焼けたら、フライパンの端によせておいて、溶き玉子を投入。
4.片面が焼けたら上にチーズを置き、その上に寄せておいたポークを乗せる。
5.端から、焼けてt固まった玉子を被せるようにして、チーズとフライパンが直接くっつかないようにする。
6.両面を焼いてチーズとポークを中に封じ込める。
完成品
…ポークが玉子にくっついてちょっと失敗した。
玉子を焼き過ぎないように注意するとふわとろ玉子にチーズのまろやかさが加わって美味しくなるぞ。
沖縄ではコンビニのおにぎりになるくらい。
だけど…コンビニのおにぎりでも他の具材と一緒になってたりする。
(ツナマヨとか)
やっぱりポークと玉子だけじゃ飽きるんだよな~…というわけで
ちょっと何かを足してみようか。
今回用意したのはスライスチーズ(とろけるヤツ)
1.フライパンを熱して薄く油を敷いておき、その間に玉子を溶いておく。
2.フライパンが熱くなったらまずはポークから焼いておく。
3.両面十分に焼けたら、フライパンの端によせておいて、溶き玉子を投入。
4.片面が焼けたら上にチーズを置き、その上に寄せておいたポークを乗せる。
5.端から、焼けてt固まった玉子を被せるようにして、チーズとフライパンが直接くっつかないようにする。
6.両面を焼いてチーズとポークを中に封じ込める。
…ポークが玉子にくっついてちょっと失敗した。
玉子を焼き過ぎないように注意するとふわとろ玉子にチーズのまろやかさが加わって美味しくなるぞ。
最終面接を受けるために東京行ってきた。
正確には神奈川だったけど。
11:30開始予定だったのにちょっと遅れて開始。
前の前の人が時間掛かってたそうな。
面接は緊張したけど無事終了。
渡航費の一部を支払ってくれたのでありがたかった。
(8割くらい)
面接が終わった後は友人に会いに行く。
丁度休みを被せて取ったらしいので一緒にカラオケに行ったりゲームしたり。
主にゲームを11時間くらいやってた気がする。
カラオケは4~5時間だったかな。
しかし…滞在は実質2日間だったのに電車賃に2000円ほど、食事代3000円、お土産代4000円程度と、
1万円近くぶっ飛んだのには苦笑い。
お土産代節約しようかなぁと思った帰宅後でした。
正確には神奈川だったけど。
11:30開始予定だったのにちょっと遅れて開始。
前の前の人が時間掛かってたそうな。
面接は緊張したけど無事終了。
渡航費の一部を支払ってくれたのでありがたかった。
(8割くらい)
面接が終わった後は友人に会いに行く。
丁度休みを被せて取ったらしいので一緒にカラオケに行ったりゲームしたり。
主にゲームを11時間くらいやってた気がする。
カラオケは4~5時間だったかな。
しかし…滞在は実質2日間だったのに電車賃に2000円ほど、食事代3000円、お土産代4000円程度と、
1万円近くぶっ飛んだのには苦笑い。
お土産代節約しようかなぁと思った帰宅後でした。
それはエグザイる者とエグザイらない者だ。
ってどっかのスレで書いてあった気がする。
引用元:ハムスター速報
くそ・・!この町もエクザイルだらけになっちまった・・!
http://hamusoku.com/archives/725317.html
という訳でEXILEが面白いとのことで転載してみる。
転載元:ニコニコVIP2ch
EXILEのPVクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1468.html
転載先を見るのがメンドイ人のために、動画だけ続きの方に張ってあります。
ってどっかのスレで書いてあった気がする。
引用元:ハムスター速報
くそ・・!この町もエクザイルだらけになっちまった・・!
http://hamusoku.com/archives/725317.html
という訳でEXILEが面白いとのことで転載してみる。
転載元:ニコニコVIP2ch
EXILEのPVクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1468.html
転載先を見るのがメンドイ人のために、動画だけ続きの方に張ってあります。